2016年06月08日
ハスクバーナー340復活への道
先日・・・
ジャンクで購入したチェーンソー
「ハスクバーナー 340」のジャンク。
どうせエンジンかからないのはキャブだろう・・・って思っていたら
こんな感じだったのです。↓↓↓
http://kabawo.naturum.ne.jp/e2721869.html
ちゃんと部品揃えて再チャレンジ

ハスクバーナー 340
ジャンクで購入したチェーンソー
「ハスクバーナー 340」のジャンク。
どうせエンジンかからないのはキャブだろう・・・って思っていたら
こんな感じだったのです。↓↓↓
http://kabawo.naturum.ne.jp/e2721869.html
ちゃんと部品揃えて再チャレンジ
ハスクバーナー 340
早速ですが・・・
シリンダーが傷だらけとわかった前回から・・・
シリンダーだけバラシて5時間ほどペーパーがけ。
400番の耐水ペーパーでゴシゴシ・・・
あんまり削りすぎるとオーバーサイズになってしまうし、
新円が出なくなり圧縮漏れにもつながる。

こんなもんかな??
最後に120番のペーパーでクロス状の傷をつける。
この傷がオイルの留まりを良くして焼き付きを防止してくれる。
シリンダーの傷の倍は悩んだ・・・

クランクのBrgのグリス。
どうやら密閉式で再度グリスアップする際はシリンダーをバラさなくてはいけない。
一般的なリチウムやフレアグリスでは耐久性ないので定期的に
塗布すればいいものの・・・密閉式となれば気を使う。
いちお~高回転用のBEGグリスを!!
イソフレックスなんかがGOODなんですが。
手元になく・・・
よってAZの安いホワイトグリスにを塗布。

一応~高回転用らしい。
このサイズで500円程度バカ安い。
安いだけに多めに入れまくる!!
グリスも抵抗になる。
良いグリスを定期量入れるのが抵抗も重量も少なくて済む。
間違いなく入れ過ぎ!!
Brgがやられるよりマシかと\\\
バラした手順で組みなおす。

ソーチェーンとバーを付けたのは写真で撮ったとき回転がわかるようにと・・・
完全ブログ用( ;∀;)
チョークを引いて・・・
ガソリンを送る。
さ~スターターロープを引く。
なんと。1発始動!!!

いやいや。。。ちゃんとアイドルスクリューの調整をして
ジェットのH&Lを調整する。
しばらくアイドリングで慣らし運転。
すると10分ほどでアイドリングが止まる。
再度かけるも・・・かからない。
なんで???
どうやら振動でアイドルスクリューが緩んでくる。
大体わかってるけど。
とりあえず組図を見る。

この部分の真鍮かな?ホロセットじゃないけど・・・
アイドルスクリューの抑え。
たぶんここが緩いんだろうな~。
っと宿題を残して本日終了( ;∀;)
ゴールかと思ったら・・・
もう少し先がゴールだったようです。
シェルフコンテナ
再販分が残り少なくなってきた( ;∀;)
しばらくするとまた半年待ちになちゃうのでお早めに!!!
ベトツキ修復液出品してます
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k217397846
↓ブログやる気スイッチポチっとお願いします!↓

にほんブログ村

シリンダーが傷だらけとわかった前回から・・・
シリンダーだけバラシて5時間ほどペーパーがけ。
400番の耐水ペーパーでゴシゴシ・・・
あんまり削りすぎるとオーバーサイズになってしまうし、
新円が出なくなり圧縮漏れにもつながる。
こんなもんかな??
最後に120番のペーパーでクロス状の傷をつける。
この傷がオイルの留まりを良くして焼き付きを防止してくれる。
シリンダーの傷の倍は悩んだ・・・
クランクのBrgのグリス。
どうやら密閉式で再度グリスアップする際はシリンダーをバラさなくてはいけない。
一般的なリチウムやフレアグリスでは耐久性ないので定期的に
塗布すればいいものの・・・密閉式となれば気を使う。
いちお~高回転用のBEGグリスを!!
イソフレックスなんかがGOODなんですが。
手元になく・・・
よってAZの安いホワイトグリスにを塗布。
一応~高回転用らしい。
このサイズで500円程度バカ安い。
安いだけに多めに入れまくる!!
グリスも抵抗になる。
良いグリスを定期量入れるのが抵抗も重量も少なくて済む。
間違いなく入れ過ぎ!!
Brgがやられるよりマシかと\\\
バラした手順で組みなおす。
ソーチェーンとバーを付けたのは写真で撮ったとき回転がわかるようにと・・・
完全ブログ用( ;∀;)
チョークを引いて・・・
ガソリンを送る。
さ~スターターロープを引く。
なんと。1発始動!!!
いやいや。。。ちゃんとアイドルスクリューの調整をして
ジェットのH&Lを調整する。
しばらくアイドリングで慣らし運転。
すると10分ほどでアイドリングが止まる。
再度かけるも・・・かからない。
なんで???
どうやら振動でアイドルスクリューが緩んでくる。
大体わかってるけど。
とりあえず組図を見る。
この部分の真鍮かな?ホロセットじゃないけど・・・
アイドルスクリューの抑え。
たぶんここが緩いんだろうな~。
っと宿題を残して本日終了( ;∀;)
ゴールかと思ったら・・・
もう少し先がゴールだったようです。
シェルフコンテナ
再販分が残り少なくなってきた( ;∀;)
しばらくするとまた半年待ちになちゃうのでお早めに!!!
![]() 【ポイント5倍】【あす楽_年中無休_送料無料】スノーピーク シェルフコンテナ25 [ UG-025G ] [ スノーピーク snow peak shop in shop] |
|
|
|
ベトツキ修復液出品してます
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k217397846
タグ :チェーンソー

にほんブログ村

この記事へのコメント
こんにちは(*^^*)
Blog読んでひたすらすごいなぁって思いましてコメントしました!!
僕も最近ハスクバーナー手に入れて、一度巻きを切りました(*^^*)
気持ちいいもんですね!!
薪活がんばらないとっ!!
また故障したら教えてください!笑
Blog読んでひたすらすごいなぁって思いましてコメントしました!!
僕も最近ハスクバーナー手に入れて、一度巻きを切りました(*^^*)
気持ちいいもんですね!!
薪活がんばらないとっ!!
また故障したら教えてください!笑
Posted by patagorilla at 2016年06月09日 17:44
patagorilla君
なぬ!!
ハスクフリークになったのね!!
何買ったの??
ハスクは独特な世界観と確かな品質。
ま~ハマりますよ!
薪活頑張ってね。
近かったら手助けできるけどね・・・
たぶんキャンプよりハマるよ!!!
なぬ!!
ハスクフリークになったのね!!
何買ったの??
ハスクは独特な世界観と確かな品質。
ま~ハマりますよ!
薪活頑張ってね。
近かったら手助けできるけどね・・・
たぶんキャンプよりハマるよ!!!
Posted by kabawo
at 2016年06月10日 18:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。