ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PR
Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu
CielBleu

Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu

lock

Naturum × Grani

RIDGE

バリカンズ

Naturum × Grani

ハイカーズデポ

Naturum × Grani

sotolabo

Naturum × Grani

Nature-tones



Naturum × Grani


Naturum × Grani

Naturum × Grani

LOCUS

Naturum × Grani

muraco
笑s

design-lico

カステルメルリーノ

Naturum × Grani

Out Land

HIKER’S

go-kot
hinata
funmee ソラリス

.monoral

YH-camping

Naturum × Grani

kermitchair
Naturum × Grani
Naturum × Grani

A&F

ネイタルデザイン

TACOMA FUJI RECORDS

Naturum × Grani

CielBleu
ファイヤーサイド

ドゥーパ

ローベンス
Naturum × Grani

ホンダウォーク
大島園


REI

Anarcho

Naturum × Grani

Naturum × Grani
Naturum × Grani

IN-WOOD

Naturum × Grani

Naturum × Grani

Naturum × Grani

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」


天然素材生まれの食器洗剤
キャンプはもちろん手荒れやアレルギー防止
赤ちゃんの哺乳瓶にも!


[kabawo雑誌掲載履歴]
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2016年08月24日

OPTIMUS 1200 グローブ交換

いつだっただろうか・・・?

不注意で割ってしまった。
OPTIMUS 1200のグローブ。

ブラスト仕上げのお気に入りの一品だったのに。

OPTIMUS 1200 グローブ交換  続きを読む



2016年04月16日

リサイクルショップで見つけた大したことないやつ。

春ですね~。

暖かくなるとホームセンターやリサイクルショップでは
冬の間端っこに追いやられていた
アウトドア用品が全面に出てくるんですよね。

たまたま通りかかったリサイクルショップでも
店前にアウトドア用のイスなどが並んでたので、つい寄ってみました


リサイクルショップで・・・  続きを読む



2015年10月29日

ペトロマックス HL1ランタンケース

先日お知らせした通り・・・
ペトロマックスのHL1ランタンが廃盤となる。

そんな廃盤情報でピックアップされている
ペトロマックスのHL1ランタンケース

価格が安いのも人気のポイント。


ペトロマックス HL1ランタンケース
  続きを読む



2015年10月19日

トレイルヘッド別注DIETZ #78 ハリケーン ランタン

段々寒くなってきましたね。
朝晩の冷え込みはもう冬を思わせるような・・・

冬のキャンプはもちろん、家でもテーブルにゆらゆら炎を見ながら
お酒を飲んだり・・・
人は炎を見ると癒されるそうです。



DIETZ #78 ハリケーン ランタン(トレイルヘッド別注)  続きを読む



2014年02月27日

Tilley X246AとX246Bの違い

Tilley X246A・・・

先日X248Bを購入したのですが、X248Aと思われるものが
お安く出ていたのでついでに購入してみました。


左:X246A 右:X246B

  続きを読む



2014年02月20日

Tilley X246B

ブログの久々エントリー。
サボってすいません。
友人、関係者よりお叱りが( ゚Д゚)

サボってる間に・・・


Tilley X246B

ジャンク扱いでイギリスより購入。
かなりの安値なので状態はあまり良くない。

  続きを読む



2014年01月07日

MSR ミリタリーボトル 赤

縁ありまして・・・
我が家にやってきてくれました。
EYさんありがとうございます。


MSR ミリタリーボトル レッド


  続きを読む



2013年12月20日

Optimus 1550GとOptimus 1200M

先日頂いた・・・
Optimus 1550GとOptimus 1200M

手に取ってみると・・・状態がいい。
自分が知っているだけでも10年以上、推定15年ぐらいは全く使われていなかった。

「まさかね~」と思って思いながら・・・

ポンピングのカップに給油。
圧縮はある。

  続きを読む



2013年06月25日

コールマン ケロシンランタン 639C700

うちのランタン事情に進展が・・・

ペトロマックスが・・・ジャジャ馬。
フィールドで調子悪くなることもしばしば・・・。
その都度バラして格闘。

安定と実用性を求めてしまった。


久々のコールマン商品
コールマンジャパンの商品ではなくUSコールマンの商品
ジャパンのロゴよりカッコいい・・・

  続きを読む



2013年03月04日

ヴェイパラックスランタン メンテナンス

ある日・・・
カチャロさんのヴェイパが暗い・・・・との事。

よって入院でウチに来ました。

作業報告も兼ねてメンテナンス記事アップします。


真っ赤なカチャロさんヴェイパ。

  続きを読む



2012年12月28日

Petromax HK500 ステンレスノズル化

Petromax HK500・・・

びっくりするほど明るい。

しかし・・・もっと明るくする方法がある。

それは・・・セラミックノズル化


Petromax HK500 ステンレスノズル

説明によると10~20パーセントの明るさUPするらしい・・・
さらに燃費も向上するとか・・・
なぜ??
通常セラミック製のノズルが付いているのですが、
それをステンレスに変えることでよりケロシンが気発し光量が上がるのだと思います。
ただなぜ燃費が上がるのかはよくわかりません。

  続きを読む



2012年12月20日

ペトロマックスのメンテナンス

Petromax HK500・・・

先日から調子が悪い・・・

というのもポンピングを行うだけでニップルからケロシンがにじんでくる。
おそらく・・・
悪いのはヴェポライザーバルブであろう。


じゅあじゅあ・・・
  続きを読む



2012年12月17日

Vapalux Brass Knob

先日の粕川キャンプ場で・・・

夜間の設営。
急いでランタン点けたら・・・久々の炎上。
プレヒートさせしっかりやれば炎上しないVapaluxですが、
手抜きで炎上させてしまったのです。

すると・・・


Vapaluxのバルブが溶けてしまった。

というのも・・・
ファロスストアーのVapaluxはバルブが真鍮で出来ているのに対し、
並行輸入品はプラで出来ている。

  続きを読む



2012年12月13日

Scepter ポリタンク

私の物欲を刺激しまくりの・・・
hide.Tさんのブログ見てたら・・・
また物欲を刺激されてしまったわけでございます。
いつもナイスな情報あざっす!


丁度灯油の携行缶を買おうと悩んでたんですが・・・
やられた!


Scepter ポリタンク 5L カナダ製

  続きを読む



2012年08月28日

ニャーのカーボン化

昨日・・・こんなものがポストに!



ツイッターで仲良くさせて頂いてる「むらちゃんさん」から・・・ありがとうございます。

中身は・・・




ポチって押していただけると、あなたにとって今日は良い日になるとおもいます。
にほんブログ村 アウトドアブログへ  続きを読む