2017年03月08日
2017年01月16日
2016年11月20日
2016年11月10日
2016年08月31日
薪ストーブのモニター~IRONDOG~
以前、某雑誌の背表紙を見て衝撃を受けた。
その雑誌は自然と個性の融合したような雑誌だった
「IRON DOG」(アイアンドック)のNO6というストーブが載っていた
アイアンドックというネーミング。
最近のスタイリッシュなデザインが支流の中
重厚でどっしりしたストーブ。
今までの薪ストーブのイメージを一新した
しかし、その雑誌に出会った時にはもうストーブを入れ替えることはできず、
思いを抱いたまま生活を始めることになった。
そして・・・巡り巡って・・・
縁あって、1年だけアイアンドックを使えることになった。

続きを読む
その雑誌は自然と個性の融合したような雑誌だった
「IRON DOG」(アイアンドック)のNO6というストーブが載っていた
アイアンドックというネーミング。
最近のスタイリッシュなデザインが支流の中
重厚でどっしりしたストーブ。
今までの薪ストーブのイメージを一新した
しかし、その雑誌に出会った時にはもうストーブを入れ替えることはできず、
思いを抱いたまま生活を始めることになった。
そして・・・巡り巡って・・・
縁あって、1年だけアイアンドックを使えることになった。
続きを読む
2016年06月12日
ハスクバーナ340の復活
先日の直していたハスクバーナー340
アイドリングスクリューの回り止めがもはや無かった。
部品取り寄せてるのがいいのですが、
私がいつも部品頼んでるショップは正規代理店ではないようで
送料が980円かかる。
なので今回はネジロックでガチガチに固めておいた。
早速慣らし運転をかねてどんな塩梅か確認に・・・

続きを読む
アイドリングスクリューの回り止めがもはや無かった。
部品取り寄せてるのがいいのですが、
私がいつも部品頼んでるショップは正規代理店ではないようで
送料が980円かかる。
なので今回はネジロックでガチガチに固めておいた。
早速慣らし運転をかねてどんな塩梅か確認に・・・
続きを読む
タグ :ハスクバーナー
2016年06月08日
ハスクバーナー340復活への道
先日・・・
ジャンクで購入したチェーンソー
「ハスクバーナー 340」のジャンク。
どうせエンジンかからないのはキャブだろう・・・って思っていたら
こんな感じだったのです。↓↓↓
http://kabawo.naturum.ne.jp/e2721869.html
ちゃんと部品揃えて再チャレンジ

ハスクバーナー 340
続きを読む
ジャンクで購入したチェーンソー
「ハスクバーナー 340」のジャンク。
どうせエンジンかからないのはキャブだろう・・・って思っていたら
こんな感じだったのです。↓↓↓
http://kabawo.naturum.ne.jp/e2721869.html
ちゃんと部品揃えて再チャレンジ
ハスクバーナー 340
続きを読む
タグ :チェーンソー
2016年05月21日
2016年05月18日
煙突掃除
薪ストーブの話
今シーズンに関しては家で灯油もエアコンも使わなかった。
そう暖房は薪ストーブだけ。
薪ストーブは奥が深い。
ただ炊けばいいってもんじゃない。
「薪を入れれば温度が上がる。」
ってもんじゃない。
入れ方や焚き付け、薪の種類、乾燥具合・・・
そこが難しいところであり、楽しいところ。
シーズンオフ。
今までの炊き方が正解だったのか?
それとも間違っていたのか??
答え合わせの行事こそ煙突掃除なのです。

2016年 煙突掃除
続きを読む
今シーズンに関しては家で灯油もエアコンも使わなかった。
そう暖房は薪ストーブだけ。
薪ストーブは奥が深い。
ただ炊けばいいってもんじゃない。
「薪を入れれば温度が上がる。」
ってもんじゃない。
入れ方や焚き付け、薪の種類、乾燥具合・・・
そこが難しいところであり、楽しいところ。
シーズンオフ。
今までの炊き方が正解だったのか?
それとも間違っていたのか??
答え合わせの行事こそ煙突掃除なのです。
2016年 煙突掃除
続きを読む
2016年04月22日
薪ストーブライフの取材受けました。
薪ストーブのバイブル本。
私の記憶によると、
薪ストーブオーナーズクラブのようなクラブが昔あり、
そこで作っていた冊子がこの雑誌の全形である。
けして・・・amazonでデイリー1位になるような雑誌ではありませんが
細く長く、愛されてる『薪ストーブライフ』に取材られることを光栄に思います

続きを読む
私の記憶によると、
薪ストーブオーナーズクラブのようなクラブが昔あり、
そこで作っていた冊子がこの雑誌の全形である。
けして・・・amazonでデイリー1位になるような雑誌ではありませんが
細く長く、愛されてる『薪ストーブライフ』に取材られることを光栄に思います
続きを読む
2016年02月03日
2016年01月26日
LODGE ロジック ラウンドグリドル
寒いですね~
最近やっと薪ストーブの扱いにも慣れてきました。
焚き方、薪の種類、エアーの調整・・・
最初は焚き火のように燃やせばいいのかと思っていましたが、
そんな単純なものではなかったです。
ま~さておき、
薪ストーブでピザを焼いてみたく・・・
こんなもの購入しました

ロッジ ロジック ラウンドグリドル
続きを読む
最近やっと薪ストーブの扱いにも慣れてきました。
焚き方、薪の種類、エアーの調整・・・
最初は焚き火のように燃やせばいいのかと思っていましたが、
そんな単純なものではなかったです。
ま~さておき、
薪ストーブでピザを焼いてみたく・・・
こんなもの購入しました
ロッジ ロジック ラウンドグリドル
続きを読む
2016年01月19日
文化たきつけとファイアブロック着火剤
皆様、雪の影響はいかがでしょう??
道路はガチガチ。。。
また土曜日降るみたいですね。
さて今日は少々気分を変えて・・・
着火材を紹介したいと思います。
最近薪ストーブ界では新聞紙での着火はNGとされています。
理由は軽い灰やススがでて煙突から飛んで近所に降ってきたりするそうです。
だから着火剤をうちでは使用しています

文化たきつけとファイアブロック着火剤 続きを読む
道路はガチガチ。。。
また土曜日降るみたいですね。
さて今日は少々気分を変えて・・・
着火材を紹介したいと思います。
最近薪ストーブ界では新聞紙での着火はNGとされています。
理由は軽い灰やススがでて煙突から飛んで近所に降ってきたりするそうです。
だから着火剤をうちでは使用しています
文化たきつけとファイアブロック着火剤 続きを読む
2015年11月25日
2015年11月24日
スノーピーク シェルフコンテナ
「やっぱカッコいい。」
そんな風に思ったのは3か月前。
発売時は「またこんなの・・・」と思っていたけど。
そんな風に思った時には売り切れ。
取り寄せてもらったもののそれから3か月。
やっと来た。
スノーピークは欠品になるとなぜこんなに時間がかかる???

スノーピーク シェルフコンテナ
続きを読む
そんな風に思ったのは3か月前。
発売時は「またこんなの・・・」と思っていたけど。
そんな風に思った時には売り切れ。
取り寄せてもらったもののそれから3か月。
やっと来た。
スノーピークは欠品になるとなぜこんなに時間がかかる???
スノーピーク シェルフコンテナ
続きを読む