2016年07月11日
G-WORKS スマートスタンドⅢ
皆さんのは調理のバーナーは何をつかってますか??
お手軽なところでは
CD缶のシングルバーナーやマーベラスのような大きく安定したもの
またOD缶のシングルバーナーやツーバーナー。
またアルコールやホワイトガソリンやケロシンなども多いでしょう。
そんな私はOD缶がメインで安定と手軽の両立が難しいのでした。

G-WORKS スマートスタンドⅢ
続きを読む
お手軽なところでは
CD缶のシングルバーナーやマーベラスのような大きく安定したもの
またOD缶のシングルバーナーやツーバーナー。
またアルコールやホワイトガソリンやケロシンなども多いでしょう。
そんな私はOD缶がメインで安定と手軽の両立が難しいのでした。
G-WORKS スマートスタンドⅢ
続きを読む
タグ :ガスバーナー
2016年03月07日
カリフォルニアパティオ(CALIFORNIA PATIO )
だんだん温かくなってきましたね。。。
そうすると花粉症には辛い季節ですね
しかしアウトドアでは寒すぎず暑すぎず・・・
いい季節ですが、まだまだ夜は寒い
そんなときに欲しいのは簡易的なストーブ。

カリフォルニアパティオ/CALIFORNIA PATIO
続きを読む
そうすると花粉症には辛い季節ですね
しかしアウトドアでは寒すぎず暑すぎず・・・
いい季節ですが、まだまだ夜は寒い
そんなときに欲しいのは簡易的なストーブ。
カリフォルニアパティオ/CALIFORNIA PATIO
続きを読む
2015年12月04日
KOVEA CUBE カセットコンロ KGR-1503
いや~とうとう手を出してしまいました。。。
韓国に。
国や政治としては賛否両論ありますが
韓国人も好きだし、少女時代にも若干ハマりかけたし、
差別していたわけでもないんですが・・・
アルパカも韓国だし・・・
うちにも韓国オシャレ野郎がやってきました。

KOVEA CUBE カセットコンロ KGR-1503 続きを読む
韓国に。
国や政治としては賛否両論ありますが
韓国人も好きだし、少女時代にも若干ハマりかけたし、
差別していたわけでもないんですが・・・
アルパカも韓国だし・・・
うちにも韓国オシャレ野郎がやってきました。
KOVEA CUBE カセットコンロ KGR-1503 続きを読む
2015年08月16日
G-Works ガス缶の詰め替え
キャンプ行くのってお金かかりますよね。
食材や燃料など・・・
OD缶のガスの話。
OD缶ってレギュラーガスで250サイズでも安くて400円ぐらい
500だと700円ぐらいでしょうか。
しかしCB缶が詰め替えるのが定番となってきました。
前に使ってたやつが引っ越しでどっかいってしまったので、
思い切って買いなおしました。

G-Works ガス缶の詰め替え 続きを読む
食材や燃料など・・・
OD缶のガスの話。
OD缶ってレギュラーガスで250サイズでも安くて400円ぐらい
500だと700円ぐらいでしょうか。
しかしCB缶が詰め替えるのが定番となってきました。
前に使ってたやつが引っ越しでどっかいってしまったので、
思い切って買いなおしました。
G-Works ガス缶の詰め替え 続きを読む
2015年07月08日
MSR MicroRocket マイクロ ロケット
やはりガスのストーブは便利。
寒さに影響受けるものの、手軽で誰でも使える便利さ。
そんな中・・・三重のイケメンキャンパーtacさんより譲り受けたのです。

MSR MicroRocket マイクロ ロケット 続きを読む
寒さに影響受けるものの、手軽で誰でも使える便利さ。
そんな中・・・三重のイケメンキャンパーtacさんより譲り受けたのです。
MSR MicroRocket マイクロ ロケット 続きを読む
2015年06月26日
2015年06月24日
TURBOFLAME Turbostick
2015年06月09日
2014年03月07日
Primus Njord Jr カスタム
いつの間にやら・・・・
本日150万アクセス突破しました。
ご覧いただいてる方に感謝です。
先日購入したPrimus Njord Jr

おかもとさんも同じの所有しているのですが、
ご依頼で以前行ったP-2290同様のカスタムを行いました。
ということで・・・ついでに自分のも!!!
続きを読む
本日150万アクセス突破しました。
ご覧いただいてる方に感謝です。
先日購入したPrimus Njord Jr
おかもとさんも同じの所有しているのですが、
ご依頼で以前行ったP-2290同様のカスタムを行いました。
ということで・・・ついでに自分のも!!!
続きを読む
2014年01月13日
2013年12月28日
2013年11月10日
2013年07月18日
2013年04月09日
2013年01月09日
チャカチャカハンディーCR
必ずフィールドに連れて行くライターがある。
その名も・・・
「チャカチャカハンディーCR」・・・(汗)
パチンコみたいな名前。
こんな安いライター・・・わざわざブログに載せるほどでもない!
と思われるかも知れませんが・・・

チャカチャカハンディーCR/オープン価格
(実質販売価格:95円~120円)
続きを読む
その名も・・・
「チャカチャカハンディーCR」・・・(汗)
パチンコみたいな名前。
こんな安いライター・・・わざわざブログに載せるほどでもない!
と思われるかも知れませんが・・・
チャカチャカハンディーCR/オープン価格
(実質販売価格:95円~120円)
続きを読む
タグ :ライター