2012年01月26日
パーセルトレンチ パッカーズグリル
あまりにも即答過ぎて問題にもなりませんでしたね・・・
では回答ですが
皆さん正解です!
パーセルトレンチのパッカーズグリルです
正確にはパーセルトレンチのパッカーズグリルのパクリ

本物はこちら

本家はステンレスなのかな~?
いちお~サビ対策としてサンブラかけて下地作って、耐熱塗料仕上げ。
製作時間1つ30分ぐらい。
溶接もあまり上手にいかなかったのも愛嬌と言う事で・・・

これ何に使うかって?言う人も多いと思いますが・・・
焚き火台の端っこに置いてちょっとしたシェラやケトルを置いておくもの。
また直火の時は周りの石の上に置いてみたり・・・
結構便利なんですよね~って・・・
俺の焚き火台・・・って
MONORALじゃ~ね~か!

どうみても置けない・・・
しかし、実は・・・直火用だったり。
関係ないけど・・・
最近ナチュラムがセールやってチョイチョイ安い商品出てきてる。
どうした決算だからか?

PRIMUS(プリムス) P-251 ファイヤーフレーム・ツーバーナー
3000円も安くなってる!送料も無料~

キャラバン(Caravan) C-1 SP
まさかのポイント5460ポイント!実質8190円!激安だ

STANLEY(スタンレー) クラシック真空ボトル
スタンレーは一生品質!しかも爆安!

Coleman(コールマン) レザーファントカバー【アメリカンヘリテージコレクション】
あれ?こんなに安かったっけ?4200円以上してたのに~!
まさかの2280円!

Coleman(コールマン) ステンレスチャコールヒーター
売り切り価格だね

セビラー 2 Person Sit on Top Kayak
1万円で買えるカヤックも・・・
では回答ですが
皆さん正解です!
パーセルトレンチのパッカーズグリルです
正確にはパーセルトレンチのパッカーズグリルのパクリ
本物はこちら

本家はステンレスなのかな~?
いちお~サビ対策としてサンブラかけて下地作って、耐熱塗料仕上げ。
製作時間1つ30分ぐらい。
溶接もあまり上手にいかなかったのも愛嬌と言う事で・・・
これ何に使うかって?言う人も多いと思いますが・・・
焚き火台の端っこに置いてちょっとしたシェラやケトルを置いておくもの。
また直火の時は周りの石の上に置いてみたり・・・
結構便利なんですよね~って・・・
俺の焚き火台・・・って
MONORALじゃ~ね~か!

どうみても置けない・・・
しかし、実は・・・直火用だったり。
関係ないけど・・・
最近ナチュラムがセールやってチョイチョイ安い商品出てきてる。
どうした決算だからか?

PRIMUS(プリムス) P-251 ファイヤーフレーム・ツーバーナー
3000円も安くなってる!送料も無料~

キャラバン(Caravan) C-1 SP
まさかのポイント5460ポイント!実質8190円!激安だ

STANLEY(スタンレー) クラシック真空ボトル
スタンレーは一生品質!しかも爆安!

Coleman(コールマン) レザーファントカバー【アメリカンヘリテージコレクション】
あれ?こんなに安かったっけ?4200円以上してたのに~!
まさかの2280円!

Coleman(コールマン) ステンレスチャコールヒーター
売り切り価格だね

セビラー 2 Person Sit on Top Kayak
1万円で買えるカヤックも・・・
この記事へのコメント
おはようございます。
やった!!
当たった〜!!
じゃ次のキャンプで(爆
しかし、流石の出来映えですねw
これは焚火台を作るしかないのでは??
kabawoさんなら作れると思うんだけど…www
関係ないですが、ナチュラムの1万円で買えるカヤック…
衝撃…orz
やった!!
当たった〜!!
じゃ次のキャンプで(爆
しかし、流石の出来映えですねw
これは焚火台を作るしかないのでは??
kabawoさんなら作れると思うんだけど…www
関係ないですが、ナチュラムの1万円で買えるカヤック…
衝撃…orz
Posted by Chika
at 2012年01月26日 07:18

すごいですね!
溶接までやってしまうのですね!
最後に耐熱塗料仕上げ!
抜かり無いですね(^-^)
溶接までやってしまうのですね!
最後に耐熱塗料仕上げ!
抜かり無いですね(^-^)
Posted by ノリキャンパー at 2012年01月26日 07:38
おはよございます♪
ウチはユニのファイヤグリルなんで、頂いてもよろしいですが??ww
直火○キャンプ場でコレ使ったら、荷物も軽量化できていいですね(*´ー`*)
ウチはユニのファイヤグリルなんで、頂いてもよろしいですが??ww
直火○キャンプ場でコレ使ったら、荷物も軽量化できていいですね(*´ー`*)
Posted by honico
at 2012年01月26日 07:57

はじめまして~。
コメントありがとです。
へ~、こんなものもあるんですね~('〇';)
まだまだ道具の世界は奥深いですな~。
コメントありがとです。
へ~、こんなものもあるんですね~('〇';)
まだまだ道具の世界は奥深いですな~。
Posted by ユイマーる
at 2012年01月26日 09:06

chikaさん
さすがですね~。
ブログパトロールのたまもの?
焚き火台は無理ですよ~。
ステンレスは難しいんですよね~。
小物オンリーで・・・
メール送ってみましたので見てくださいね!
さすがですね~。
ブログパトロールのたまもの?
焚き火台は無理ですよ~。
ステンレスは難しいんですよね~。
小物オンリーで・・・
メール送ってみましたので見てくださいね!
Posted by kabawo at 2012年01月26日 09:22
ノリキャンパーさん
メッキできればいいんですが・・・
自分に出来るのは塗装だけ。
あと耐熱塗料のマッドなブラックが好きなんですよね~。
メッキできればいいんですが・・・
自分に出来るのは塗装だけ。
あと耐熱塗料のマッドなブラックが好きなんですよね~。
Posted by kabawo at 2012年01月26日 09:24
honicoさん
ユニフレームの焚火台にもいい感じ?
ってか自分もユニの焚火台使ってます!
自分の中ではダッチ用には最高の焚火台だと思ってるんですが・・・
もし一緒にキャンプできるようになれば作りますよ!
なんせコメくれた方全員に作ってたら大変なことに・・・
ユニフレームの焚火台にもいい感じ?
ってか自分もユニの焚火台使ってます!
自分の中ではダッチ用には最高の焚火台だと思ってるんですが・・・
もし一緒にキャンプできるようになれば作りますよ!
なんせコメくれた方全員に作ってたら大変なことに・・・
Posted by kabawo at 2012年01月26日 09:27
ユイマーるさん
ふっふっふ。
道具を知れば知るほど・・・
沼ってやつにハマるんです。
ウチの場合は沼ではなく、もはや生コンですが・・・
ふっふっふ。
道具を知れば知るほど・・・
沼ってやつにハマるんです。
ウチの場合は沼ではなく、もはや生コンですが・・・
Posted by kabawo at 2012年01月26日 09:32
おお 完成おめでとうございます!
これで モノラルにちょいと シェラとか乗せたりしら
おっしゃれ~って!
オプション買えば おけるけど?
MONORAL(モノラル) 五徳アタッチメント 焚き火台 専用アクセサリー ゴトク
5775円ですね
斜めに パーセルトレンチ置けば かっちょいいのでは?
というわけで
一個欲しい~wwww
セビラーはコールマンから出してる奴ですなぁ・・
ま カヤックは フジタカヌーを買う予定です
予定です
よ・・・・・・・・・・ウワァアアン・・泣
これで モノラルにちょいと シェラとか乗せたりしら
おっしゃれ~って!
オプション買えば おけるけど?
MONORAL(モノラル) 五徳アタッチメント 焚き火台 専用アクセサリー ゴトク
5775円ですね
斜めに パーセルトレンチ置けば かっちょいいのでは?
というわけで
一個欲しい~wwww
セビラーはコールマンから出してる奴ですなぁ・・
ま カヤックは フジタカヌーを買う予定です
予定です
よ・・・・・・・・・・ウワァアアン・・泣
Posted by Chabo at 2012年01月26日 11:42
あ 追伸w
パーセルトレンチ作ってくれたら
コールマンのレザーファンとカバーあげますよ~♪
パーセルトレンチ作ってくれたら
コールマンのレザーファンとカバーあげますよ~♪
Posted by Chabo at 2012年01月26日 11:44
わ〜凄い!∑(゚∇ ゚;)
自作とは思えない。
オクで普通に売れそうですよ!これ!
あ、ちなみにうちの嫁の実家も正にお茶香る町です(笑)
正月もお約束の周回コース巡ってたんで、すれ違ってたかもですね(´∀`)
自作とは思えない。
オクで普通に売れそうですよ!これ!
あ、ちなみにうちの嫁の実家も正にお茶香る町です(笑)
正月もお約束の周回コース巡ってたんで、すれ違ってたかもですね(´∀`)
Posted by naopapaちゃん
at 2012年01月26日 12:53

Chaboさん
いや~ゴトクアタッチメントあんまり使い勝手がよくないみたいで、
手を出してないんですよ~。
ゴトクつけるとMONORALの形が損なわれるような気がして・・・
でもウチにはこの前作った焚き火ハンガーがあるの!
焚き火ハンガーの別途で置き網を製作予定中!
こいつは直火OKの今週行こうとしてたキャンプ場が直火OKだったので
欲しいな~って思って作ってみました!
>パーセルトレンチ作ってくれたら
>コールマンのレザーファンとカバーあげますよ~♪
魅力的ですね~。考えておきま~す。
いや~ゴトクアタッチメントあんまり使い勝手がよくないみたいで、
手を出してないんですよ~。
ゴトクつけるとMONORALの形が損なわれるような気がして・・・
でもウチにはこの前作った焚き火ハンガーがあるの!
焚き火ハンガーの別途で置き網を製作予定中!
こいつは直火OKの今週行こうとしてたキャンプ場が直火OKだったので
欲しいな~って思って作ってみました!
>パーセルトレンチ作ってくれたら
>コールマンのレザーファンとカバーあげますよ~♪
魅力的ですね~。考えておきま~す。
Posted by kabawo at 2012年01月26日 13:14
naopapaちゃんさん
そうでしたか!お茶香る町ですか。
この辺って結構アウトドアショップが充実してますよね~。
ではホントにどこかで会ってるかも・・・
現在住んでいいる所は遠いんですか?
近かったら一緒にキャンプできるのに~。
そうでしたか!お茶香る町ですか。
この辺って結構アウトドアショップが充実してますよね~。
ではホントにどこかで会ってるかも・・・
現在住んでいいる所は遠いんですか?
近かったら一緒にキャンプできるのに~。
Posted by kabawo at 2012年01月26日 13:18
お 今週出撃?
なるほど~それでですか・・・レポ待ってま~す!
あれの 網まで作るんですかぃ?
僕はDIYできないんで 世界モンでポチったけど・・・
すげぇなぁ・・・・・
ま 一番うらやましぃのは 前に作ってたあの
テーブルですが・・・・・
あれが テーブルとしてはカッコイイですよねぇ・・・・
DIYできるかたが ほんと うらやましぃっす・・。
なるほど~それでですか・・・レポ待ってま~す!
あれの 網まで作るんですかぃ?
僕はDIYできないんで 世界モンでポチったけど・・・
すげぇなぁ・・・・・
ま 一番うらやましぃのは 前に作ってたあの
テーブルですが・・・・・
あれが テーブルとしてはカッコイイですよねぇ・・・・
DIYできるかたが ほんと うらやましぃっす・・。
Posted by Chabo
at 2012年01月26日 13:24

Chaboさん
今週出没予定ですが、家族は賛同してくれません。
初め子供と2人で行こうかと思いましたが、今朝になって「行かな~い」って
もしかすると来週になるかも・・・
焚き火ハンガーってまだ売ってるんですか?
いくら調べてもHITしなかったんですが・・・
実は網は試作品まで作ったのですが。少し重すぎた。
現在は「軽量」が課題!
あと・・・あのテーブルは作るのはチョ→メンドクサイけど設計は簡単だから
きっと作れますよ!
今週出没予定ですが、家族は賛同してくれません。
初め子供と2人で行こうかと思いましたが、今朝になって「行かな~い」って
もしかすると来週になるかも・・・
焚き火ハンガーってまだ売ってるんですか?
いくら調べてもHITしなかったんですが・・・
実は網は試作品まで作ったのですが。少し重すぎた。
現在は「軽量」が課題!
あと・・・あのテーブルは作るのはチョ→メンドクサイけど設計は簡単だから
きっと作れますよ!
Posted by kabawo at 2012年01月26日 13:35
こんにちは〜
再びコメントです。
メールてOMの事ですか??
自宅で再確認しますが、届いてないです…^^;
メールて他の事ですか??それともコメントの事ですか?
それから来週あたり天候にもよりますが、
ソロ出撃するかもですw
再びコメントです。
メールてOMの事ですか??
自宅で再確認しますが、届いてないです…^^;
メールて他の事ですか??それともコメントの事ですか?
それから来週あたり天候にもよりますが、
ソロ出撃するかもですw
Posted by Chika
at 2012年01月26日 15:03

chikaさん
届いてないてすか~。
ブログのサイドバーにあるメッセージを送るって欄から
送ってみたんですが駄目だったようですね~!
来週はどのあたりへ?
やはり山梨県方面ですかね~?
届いてないてすか~。
ブログのサイドバーにあるメッセージを送るって欄から
送ってみたんですが駄目だったようですね~!
来週はどのあたりへ?
やはり山梨県方面ですかね~?
Posted by kabawo at 2012年01月26日 18:43
再びこんばんは〜w
再度、自宅でも確認しましたが、届いてなかったです…。
もう一度OMトライして頂けますか?
因に、来週は山梨方面へハイキングも兼ねて行こうかと思っています。
kabawoさんはOMのボタン設定なしですか?
再度、自宅でも確認しましたが、届いてなかったです…。
もう一度OMトライして頂けますか?
因に、来週は山梨方面へハイキングも兼ねて行こうかと思っています。
kabawoさんはOMのボタン設定なしですか?
Posted by Chika
at 2012年01月26日 21:04

chikaさん
こんばんは~。
自分メッセージのサイドバー出してなかったですね~。
スミマセン。
出してみましたので、できればメール送ってみてください!
(再トライしてみますが・・・)
来週はハイキングですか~。
いいですね!
ご一緒できるかとひそかに期待してましたが、ダメそうですね~。
また次回にでも・・・!
こんばんは~。
自分メッセージのサイドバー出してなかったですね~。
スミマセン。
出してみましたので、できればメール送ってみてください!
(再トライしてみますが・・・)
来週はハイキングですか~。
いいですね!
ご一緒できるかとひそかに期待してましたが、ダメそうですね~。
また次回にでも・・・!
Posted by kabawo
at 2012年01月27日 02:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。