ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PR
Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu
CielBleu

Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu

lock

Naturum × Grani

RIDGE

バリカンズ

Naturum × Grani

ハイカーズデポ

Naturum × Grani

sotolabo

Naturum × Grani

Nature-tones



Naturum × Grani


Naturum × Grani

Naturum × Grani

LOCUS

Naturum × Grani

muraco
笑s

design-lico

カステルメルリーノ

Naturum × Grani

Out Land

HIKER’S

go-kot
hinata
funmee ソラリス

.monoral

YH-camping

Naturum × Grani

kermitchair
Naturum × Grani
Naturum × Grani

A&F

ネイタルデザイン

TACOMA FUJI RECORDS

Naturum × Grani

CielBleu
ファイヤーサイド

ドゥーパ

ローベンス
Naturum × Grani

ホンダウォーク
大島園


REI

Anarcho

Naturum × Grani

Naturum × Grani
Naturum × Grani

IN-WOOD

Naturum × Grani

Naturum × Grani

Naturum × Grani

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」


天然素材生まれの食器洗剤
キャンプはもちろん手荒れやアレルギー防止
赤ちゃんの哺乳瓶にも!


[kabawo雑誌掲載履歴]
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年01月03日

連休最終日・・・

もう明日から仕事の私。

連休は4日しかない((+_+))
最終日の今日は子供の自転車の練習に・・・
連休最終日・・・
来年小学生のくせに・・・
ビビりで未だ自転車乗れない長女。




連休最終日・・・
コンビニで少し買い出し。
自転車猛特訓・・・

連休最終日・・・
そういえば・・・
先日MSRのVistawing買いました。
珍しいタンカラーです。
試し張りを兼ねて少し張ってみました。

キャンプ初めて間もない頃・・・
kayaさんがVistawing張っているのを見て「かっこいい!」と衝撃を受けてから数年。

念願のVistawingが我が家に!

ま~そんなことはさておき・・・

猛特訓中・・・
連休最終日・・・
一番下の娘とタープ下でオママゴト遊び。
オママゴトって言っても道具がリアル。

連休最終日・・・
数時間・・・カップラーメン食べながら自転車練習しましたが・・・

結局乗れませんでした・・・


◎mont-bell 1101339・ダウンハンテン【送料無料】

◎mont-bell 1101339・ダウンハンテン【送料無料】
価格:11,550円(税込、送料込)


Vista Wing LT (ビスタウィングLT) / MSR(エムエスアール)by CASCADE DESIGNS

Vista Wing LT (ビスタウィングLT) / MSR(エムエスアール)by CASCADE DESIGNS








↓ブログやる気スイッチポチっとお願いします!↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
Naturum × Grani

同じカテゴリー(・キャンプ)の記事画像
不動の滝キャンプ場へ!
男だらけのキャンプ大会
GO OUT JAMBOREE 2016
道志の森(某雑誌の撮影)
年末のふもっとっぱら。
久々のふもとっぱら
同じカテゴリー(・キャンプ)の記事
 不動の滝キャンプ場へ! (2016-08-16 17:15)
 男だらけのキャンプ大会 (2016-06-06 08:34)
 GO OUT JAMBOREE 2016 (2016-04-21 12:01)
 道志の森(某雑誌の撮影) (2016-02-29 08:20)
 年末のふもっとっぱら。 (2015-12-31 10:11)
 久々のふもとっぱら (2015-12-28 14:01)
 武尊牧場キャンプ場 (2015-08-15 09:00)
 蛍見に行きました (2015-06-29 07:58)
 鳥川運動公園キャンプ場 (2015-06-16 11:12)
 道志の森でソロ (2015-06-05 17:19)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます

自転車、ペダルを外して足で蹴って走る練習するとあっという間に乗れるようになりますよ!
うちの下の子はそれで1日練習したら乗れるようになりました。

もし苦戦してるようでしたら是非。
Posted by kuroazukikuroazuki at 2014年01月03日 19:46
オママゴトツールがリアルなうえに渋くて・・・羨ましいッス(笑



自転車練習は、下り坂に限ります。
我が家の長女はビビりで慎重派なドン臭娘でしたが、ストライダーみたいに漕がずに下って遊んでいるうちに、二、三時間で乗れるようになりましたよ。


はじめはペダルに足も置かずに、緩めの(もしくは短い)下りからフラットなところへシャーと。

慣れたらペダルに足を置いてシャーと。

さらに慣れたら漕いでみる。

ブレーキ使ってみる。

止まった状態から漕いでみる。

曲がってみる。

みたいな感じでしたね。
乗ることよりも、曲がること・止まることの方が難しいので、下り坂のあと開けたフラットな場所があった方が子供は怖くないようです。


その後引っ越した家が大人でも躊躇うような坂ばかりの環境なので、もしかしたら乗れなくなってるかもしれませんが・・・。
Posted by kazto76kazto76 at 2014年01月03日 23:41
あけましておめでとうございます。

カップヌードルの種類が全部違う所に
ずっと目がいってしまいましたw
でもこれってサイズが違うだけで
味はまったく一緒なんですよね!?(ーー;
Posted by rapirapi at 2014年01月04日 08:30
あけましておめでとうございます!

同い年のうちの長男も自転車の練習してるんですけど、さすがkabawoさん、こうやってタープとか張ると何だかすごく楽しそうですね!

ヴィスタウィングもかっこいいな。

今年もよろしくお願いしますー。
Posted by Kani at 2014年01月04日 09:09
あけましておめでとうございます^^

うちの下の子も、1年生なんですが、
自転車、へたくそなんですよ~^^;;

最近の子って、俺らの子供の頃と違って、
自転車でみんなで集まってどこか行ったりって
あまりしないみたいですね~。

今年もコアな情報楽しみにしてまーす。

本年もヨロシクお願いします^^
Posted by ノブニンノブニン at 2014年01月05日 01:43
kuroazukiさん

明けましておめでとうございます。

自転車乗れるようになる極意ありがとうございます。
ホントうちの子ビビリなんで困ったものです。

今年こそどこかでお会いできるの楽しみにしてます。
Posted by kabawokabawo at 2014年01月05日 19:09
kazto76さん

明けましておめでとうございます。

自転車練習のアドバイスありがとうございます。
少し下り坂ですね!探してみます。

オママゴトも子供じゃなくて・・・自分がオママゴトしているのかも
しれないと思ってきちゃいました( ゚Д゚)
Posted by kabawokabawo at 2014年01月05日 19:12
rapiさん

明けましておめでとうございます。

カップヌードル( ゚Д゚)
もちろんサイズ違うだけで味は全く一緒です!
さらにこの下のサイズにMINIがあったと思いましたよ。
どうせならコンプリートしたほうが良かったですね!
Posted by kabawokabawo at 2014年01月05日 19:13
Kaniさん

おめでとうございます!!!

kaniさんところも自転車練習中ですか( ゚Д゚)
タープは張りたいだけ???
たぶん張りたいだけ。。。
Posted by kabawokabawo at 2014年01月05日 19:14
ノブニンさん

おめでとうございます!!!!

みなさん自転車に苦戦してますね(*ノωノ)
なかなか乗る機会が無いんで全然上達しませんね~。

昔はチャリレースしたりしてましたが最近見ないですね。。。
改造したり・・・懐かしいっす

今年もよろしくお願いします
Posted by kabawokabawo at 2014年01月05日 19:17
お嬢さん❤
可愛い~❤❤❤

Vistawingもカッコよくて私の欲しいものリストに入りましたが、
その前にお嬢様にムギューしたいです❤
Posted by マシュマロマシュマロ at 2014年01月06日 14:25
マシュマロさん

Vistaは昔からずっと欲しかったんですが、
廃盤だったのでなかなかめぐり合いませんでした・・・
でもやっと婿入りです!!!

うちの娘・・・ぜひ一緒に遊んでやってください(*ノωノ)
ムギューでもブハーでもモフモウ・・・
Posted by kabawokabawo at 2014年01月07日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休最終日・・・
    コメント(12)