2016年08月16日
不動の滝キャンプ場へ!
いや~。
ブログサボりまくって・・・エンジョイしておったのですが。。。
気付けば1か月近くもアップしてなかった!!
さて・・・
夏休み。
今年も避暑地で家族でキャンプ!
今年は・・・

不動の滝キャンプ場
ブログサボりまくって・・・エンジョイしておったのですが。。。
気付けば1か月近くもアップしてなかった!!
さて・・・
夏休み。
今年も避暑地で家族でキャンプ!
今年は・・・
不動の滝キャンプ場
夏ですからね。
暑いところではなく涼しいところに行きたいもので、
以前、響の森CAMPでお世話になった不動の滝キャンプ場へ。

不動の滝って言うぐらいですから・・・
キレイな川が泳げるし、浅いく流れも穏やかなので
子供でも安心して遊べます。

サワガニや魚もたくさん生息していて泳ぐ以外でも楽しめます。
なので・・・
子供連れのキャンパーも多いですが・・・

こんな親子連れも。。。

場内にはスケボーの板で作ったブランコなど遊具も。。。

また・・・
ここにはTOMという管理人さんがおります。
以前から仲良くさせていただいていたので再会できてなんともうれしい。
このTOMが色んな方に話しかけてくれたり、気を配ってくれるので
とても快適に過ごせます。
TOMは場内のお客さんとフレンドリーに話せるので
お客さん同士もフレンドリーになってとっても良い感じです。

子供たちは勝手に遊んで・・・
私は運転と設営が終わり、ビール飲んでしばしおやすみ・・・

先日。嫁にナンショで買ったBYERのロールトップテーブルは
調理に使いやすい。
ロースタイルが流行ってる中ですが、調理はやはりハイスタイルが使いやすいですね。
嫁に「これ使いやすいね。なんでいつも持ってこないの?」と言われ・・・
「そう?じゃ~今度から持ってくるね。(汗)」と・・・
なんとか・・・・
不動の滝キャンプ場の周りには何もないと思っていたけど・・・
結構、GOODな場所があるのを知った!!!
まずは・・・
下根温泉

源泉かけ流しの少し温度高めの温泉。
あのプロ野球選手の落合が愛した温泉としても有名。
それが・・・大人510円で入浴できる。
運が良ければ露天風呂からはSLが見える。
ここ最高です!!!
キャンプ場から車で20分ぐらい。
少しクネクネ道で、嫁の運転だと少し酔う。。。
そろそろお気づきだろうか??
今回のキャンプ最大の忘れ物。
カメラ。バッテリー充電しておいてそのまま忘れた。
なので今回は使いなれないコンデジ写真しかなく・・・
ボツ写真のオンパレード。

嫁が居るとご飯を作ってくれるのでありがたい。

今回は幕内ではLED照明をメインで使ってみた。
なとなので熱源が少ないので快適かと・・・
少し不安だったので外にはケロシンランタンを。。。
最近のLEDランタンのポテンシャルは凄いですね。
簡単、安全、明るい。
夜は・・・
不動の滝キャンプ場名物のBARへ。
子供にもやさしいBARでソフトドリンクもありますので
普段、子供と一緒にBARなんてなかなかありませんが、
行ってみると結構楽しいです。

このキャンプ場の特徴は・・・
BARに来てた人は明日みんな友達です。
これはホント素敵ですね。
朝・・・。
夜に雨が少し降った。
そして・・・朝からスイカ割り。

川でスイカ冷やしておいた。

管理棟で飲めるコーヒー。
有料ですが豆にこだわってその場で入れてくれるのでとても美味しい。
これを楽しみにしている人もいるそうです。。。
それから観光へ!!
まずは吊り橋。
車で15分ぐらいのところにTHE吊り橋!!


無料でこんなスリルが味わえる。
吊り橋を渡り終えれば。

歩いて3分ぐらいで夫婦滝があります。

ひんやり気持ちい。
そして・・・車では走っていると。

機関車トーマスのジェームスに運良く見ることができた

せっかくなのでトーマスも見に来た!!
温泉に行く前に見つけた吊り橋

本日吊り橋2本目!
温泉「もりのいずみ」

通常大人1000円ですが
キャンプ場で割引券もらうと半額の500円
回数券の割引でも700円だそうです。
ここも源泉かけ流しですが、少し温めでゆっくり入れます。
露天風呂jからは川の景色も見れます
風呂には入ってすっきりしたところで、
ポスター発見、「夢の橋・・・?」「パワースポット?」「日本の吊り橋ベスト10?」
そんな有名なスポットがあったとは・・・
本日2本の吊り橋を渡ったので自称吊り橋好き?
せっかくなので行ってみます。

http://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/suspensionbridges_top10/

ステキ。。。。
しかし。
おいおい・・・ちょっと見に行くって感じではない。
渡り終えてから306段の階段地獄。
駐車場出てから帰ってくるまで1時間。
おかげで汗だく。
温泉はいったのに・・・
しかし、行って公開はない。
超キレイ!!!!!
不動の滝キャンプ場。
周りに何もないと思っていたけど色々あって家族で満足!!!
夜はまた少し雨が・・・

パビリオンが雨漏りする!とは聞いていたのでどこから漏れるかチェック。
ふむ。今度張るときにシーム処理しよう!
それにしても2泊3日。
エンジョイできたキャンプでした。
不動の滝キャンプ場。
また行きたいキャンプ場です!!
↓ブログやる気スイッチポチっとお願いします!↓

にほんブログ村

暑いところではなく涼しいところに行きたいもので、
以前、響の森CAMPでお世話になった不動の滝キャンプ場へ。
不動の滝って言うぐらいですから・・・
キレイな川が泳げるし、浅いく流れも穏やかなので
子供でも安心して遊べます。
サワガニや魚もたくさん生息していて泳ぐ以外でも楽しめます。
なので・・・
子供連れのキャンパーも多いですが・・・
こんな親子連れも。。。
場内にはスケボーの板で作ったブランコなど遊具も。。。
また・・・
ここにはTOMという管理人さんがおります。
以前から仲良くさせていただいていたので再会できてなんともうれしい。
このTOMが色んな方に話しかけてくれたり、気を配ってくれるので
とても快適に過ごせます。
TOMは場内のお客さんとフレンドリーに話せるので
お客さん同士もフレンドリーになってとっても良い感じです。
子供たちは勝手に遊んで・・・
私は運転と設営が終わり、ビール飲んでしばしおやすみ・・・
先日。嫁にナンショで買ったBYERのロールトップテーブルは
調理に使いやすい。
ロースタイルが流行ってる中ですが、調理はやはりハイスタイルが使いやすいですね。
嫁に「これ使いやすいね。なんでいつも持ってこないの?」と言われ・・・
「そう?じゃ~今度から持ってくるね。(汗)」と・・・
なんとか・・・・
不動の滝キャンプ場の周りには何もないと思っていたけど・・・
結構、GOODな場所があるのを知った!!!
まずは・・・
下根温泉
源泉かけ流しの少し温度高めの温泉。
あのプロ野球選手の落合が愛した温泉としても有名。
それが・・・大人510円で入浴できる。
運が良ければ露天風呂からはSLが見える。
ここ最高です!!!
キャンプ場から車で20分ぐらい。
少しクネクネ道で、嫁の運転だと少し酔う。。。
そろそろお気づきだろうか??
今回のキャンプ最大の忘れ物。
カメラ。バッテリー充電しておいてそのまま忘れた。
なので今回は使いなれないコンデジ写真しかなく・・・
ボツ写真のオンパレード。
嫁が居るとご飯を作ってくれるのでありがたい。
今回は幕内ではLED照明をメインで使ってみた。
なとなので熱源が少ないので快適かと・・・
少し不安だったので外にはケロシンランタンを。。。
最近のLEDランタンのポテンシャルは凄いですね。
簡単、安全、明るい。
夜は・・・
不動の滝キャンプ場名物のBARへ。
子供にもやさしいBARでソフトドリンクもありますので
普段、子供と一緒にBARなんてなかなかありませんが、
行ってみると結構楽しいです。
このキャンプ場の特徴は・・・
BARに来てた人は明日みんな友達です。
これはホント素敵ですね。
朝・・・。
夜に雨が少し降った。
そして・・・朝からスイカ割り。
川でスイカ冷やしておいた。
管理棟で飲めるコーヒー。
有料ですが豆にこだわってその場で入れてくれるのでとても美味しい。
これを楽しみにしている人もいるそうです。。。
それから観光へ!!
まずは吊り橋。
車で15分ぐらいのところにTHE吊り橋!!
無料でこんなスリルが味わえる。
吊り橋を渡り終えれば。
歩いて3分ぐらいで夫婦滝があります。
ひんやり気持ちい。
そして・・・車では走っていると。
機関車トーマスのジェームスに運良く見ることができた
せっかくなのでトーマスも見に来た!!
温泉に行く前に見つけた吊り橋
本日吊り橋2本目!
温泉「もりのいずみ」
通常大人1000円ですが
キャンプ場で割引券もらうと半額の500円
回数券の割引でも700円だそうです。
ここも源泉かけ流しですが、少し温めでゆっくり入れます。
露天風呂jからは川の景色も見れます
風呂には入ってすっきりしたところで、
ポスター発見、「夢の橋・・・?」「パワースポット?」「日本の吊り橋ベスト10?」
そんな有名なスポットがあったとは・・・
本日2本の吊り橋を渡ったので自称吊り橋好き?
せっかくなので行ってみます。
http://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/suspensionbridges_top10/
ステキ。。。。
しかし。
おいおい・・・ちょっと見に行くって感じではない。
渡り終えてから306段の階段地獄。
駐車場出てから帰ってくるまで1時間。
おかげで汗だく。
温泉はいったのに・・・
しかし、行って公開はない。
超キレイ!!!!!
不動の滝キャンプ場。
周りに何もないと思っていたけど色々あって家族で満足!!!
夜はまた少し雨が・・・
パビリオンが雨漏りする!とは聞いていたのでどこから漏れるかチェック。
ふむ。今度張るときにシーム処理しよう!
それにしても2泊3日。
エンジョイできたキャンプでした。
不動の滝キャンプ場。
また行きたいキャンプ場です!!
|
|
|
|

にほんブログ村

この記事へのコメント
おはようございます!
こんなにイイ感じのフィールドが近くにあったとはッ!!
チェックチェックです(^○^)
今年は受験生がいるんで、来年のファミキャン候補地にしたいと思います。
こんなにイイ感じのフィールドが近くにあったとはッ!!
チェックチェックです(^○^)
今年は受験生がいるんで、来年のファミキャン候補地にしたいと思います。
Posted by 3号
at 2016年08月17日 08:42

おー!!お元気でしたかー!!
不動の滝やっぱりいいですねー
今度、ウチも行こーっと。
不動の滝やっぱりいいですねー
今度、ウチも行こーっと。
Posted by 黒縁眼鏡
at 2016年08月17日 17:14

3号さん
こんにちは~!
良い感じのフィールドですよ。
大人も子供も楽しめる最高の場所(^^)/
うちから3時間ちょいかかるかどリピートします!
こんにちは~!
良い感じのフィールドですよ。
大人も子供も楽しめる最高の場所(^^)/
うちから3時間ちょいかかるかどリピートします!
Posted by kabawo
at 2016年08月19日 06:45

黒縁さん
生きてましたよ。
なんとか・・・
不動の滝は第二東名爆走していくので
新鮮で道中もたのしいですよ
生きてましたよ。
なんとか・・・
不動の滝は第二東名爆走していくので
新鮮で道中もたのしいですよ
Posted by kabawo
at 2016年08月19日 06:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。