ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PR
Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu
CielBleu

Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu

lock

Naturum × Grani

RIDGE

バリカンズ

Naturum × Grani

ハイカーズデポ

Naturum × Grani

sotolabo

Naturum × Grani

Nature-tones



Naturum × Grani


Naturum × Grani

Naturum × Grani

LOCUS

Naturum × Grani

muraco
笑s

design-lico

カステルメルリーノ

Naturum × Grani

Out Land

HIKER’S

go-kot
hinata
funmee ソラリス

.monoral

YH-camping

Naturum × Grani

kermitchair
Naturum × Grani
Naturum × Grani

A&F

ネイタルデザイン

TACOMA FUJI RECORDS

Naturum × Grani

CielBleu
ファイヤーサイド

ドゥーパ

ローベンス
Naturum × Grani

ホンダウォーク
大島園


REI

Anarcho

Naturum × Grani

Naturum × Grani
Naturum × Grani

IN-WOOD

Naturum × Grani

Naturum × Grani

Naturum × Grani

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」


天然素材生まれの食器洗剤
キャンプはもちろん手荒れやアレルギー防止
赤ちゃんの哺乳瓶にも!


[kabawo雑誌掲載履歴]
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年03月02日

ファロスストーブ ポンプバルブ化(自転車空気入れ)

ファロスストーブって安いし、色々改造できておもちゃみたい(笑)

車にたとえると
いわば高級なマナスイやオプティマスがスカイラインなら・・・
ファロスは86か?

a-garageさんヤマカツさんの記事見てついつい。

ファロスストーブ ポンプバルブ化(自転車空気入れ)
ファロスストーブ ポンプバルブ化


通常100回前後のポンピングが必要なファロスストーブですが、
これを使えば、空気入れで10回程度でMAX火力になるとか・・・

ヤマカツさんの記事でエアー漏れが合ったようで加圧できないトラブルとの報告。
対策としてパッキンを製作。
ファロスストーブ ポンプバルブ化(自転車空気入れ)
1mm厚のNBR(ニトリルゴム)を6パイと22パイをポンチでくり抜いたもの。
Oリングも試しましたがS20 が外にぴったりバルブはした穴によって違いますが、
S6~8程度を使用すると調子良さそうです。
(パッキン組み付け時は薄くグリスやオイルを塗ると破損防止につながります)

ファロスストーブ ポンプバルブ化(自転車空気入れ)
バルブの長さはギリギリです。
ナットは家にたくさん転がってるオフ車バイクのチューブに付いているナットでは厚すぎて駄目でした。
安い自転車についている薄いナットが調子いい。

ファロスストーブ ポンプバルブ化(自転車空気入れ)
ポンプはヤマカツさんオススメ?同じものを購入しました。
安くてカッコいい!またこの価格でパナソニック製。

ファロスストーブ ポンプバルブ化(自転車空気入れ)
点火にはポンプで2回程度
MAX火力には15回程度です。

しかも・・・今まで見た事ないぐらいの火力。
ヒーターの横やトップの穴からも青い炎がはみ出るほど・・・

通常より圧力上げられるからでしょう。






4月からTENTIPIとヴェイパラックスランタン1割~2割程度値上げだそうです。
今ならまだ在庫結構ありますよ。
狙ってる方はお早めに!!!

ファロスストーブの購入はこちら。




↓ブログやる気スイッチポチっとお願いします!↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
Naturum × Grani

同じカテゴリー(ケロシン)の記事画像
POD K5
Markill Fuel Bottle
MSR ミリタリーフェールボトル
MSR 燃料ボトルキャップ
MSR ミリタリーボトル 赤
アラジンストーブ
同じカテゴリー(ケロシン)の記事
 POD K5 (2016-02-16 11:31)
 Markill Fuel Bottle (2015-07-09 10:02)
 MSR ミリタリーフェールボトル (2015-06-30 08:18)
 MSR 燃料ボトルキャップ (2014-05-12 07:52)
 MSR ミリタリーボトル 赤 (2014-01-07 23:24)
 アラジンストーブ (2013-12-27 02:40)
 マナスルストーブ (2013-12-24 07:33)
 ファロスストーブ ヒーター (2013-11-12 01:29)
 MSRミリタリーボトル カナダ (2013-07-30 12:05)
 ファロスストーブ ヒーター化 (2012-12-26 08:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファロスストーブ ポンプバルブ化(自転車空気入れ)
    コメント(0)