ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PR
Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu
CielBleu

Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu

lock

Naturum × Grani

RIDGE

バリカンズ

Naturum × Grani

ハイカーズデポ

Naturum × Grani

sotolabo

Naturum × Grani

Nature-tones



Naturum × Grani


Naturum × Grani

Naturum × Grani

LOCUS

Naturum × Grani

muraco
笑s

design-lico

カステルメルリーノ

Naturum × Grani

Out Land

HIKER’S

go-kot
hinata
funmee ソラリス

.monoral

YH-camping

Naturum × Grani

kermitchair
Naturum × Grani
Naturum × Grani

A&F

ネイタルデザイン

TACOMA FUJI RECORDS

Naturum × Grani

CielBleu
ファイヤーサイド

ドゥーパ

ローベンス
Naturum × Grani

ホンダウォーク
大島園


REI

Anarcho

Naturum × Grani

Naturum × Grani
Naturum × Grani

IN-WOOD

Naturum × Grani

Naturum × Grani

Naturum × Grani

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」


天然素材生まれの食器洗剤
キャンプはもちろん手荒れやアレルギー防止
赤ちゃんの哺乳瓶にも!


[kabawo雑誌掲載履歴]
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年02月13日

薪食べ放題

日曜日にDAYキャン行ってきました!

薪食べ放題

場所はウチから下道で45分ぐらいの吉田材木店(CAZU)

到着後・・・混み混みでした!
ふと、河原を覗くと・・・
薪食べ放題

まさかのテンティピ ジルコン9が!!!
なんとブロガーのマサカツさんでした。
まさかのテンティピかぶり!
しかもインナーもかぶり・・・

今回のDAYキャンは試したいことが数点ありまして・・・

まず昨日の・・・
テンティピinピルツ15インナー

薪食べ放題

次に・・・
NEWパーセルトレンチのパクリ
がモノラルで使うとどうなるか?
薪食べ放題

そして・・・
NEW焚き火ハンガーの使い勝手は?
薪食べ放題

共に良好!
満足な結果!




このキャンプ場は「薪食べ放題」
薪食べ放題
材木店だけに廃材がいっぱいあるみたい!

しかもこのキャンプ場には蛍が生息してるらしく、
夏場は蛍が見れるらしいです!

薪食べ放題
川もきれいです!

キレイな川+子供=はしゃぐ!

子供も大喜びで遊びます!
薪食べ放題

薪食べ放題


大人はまったり・・・
薪食べ放題

薪食べ放題

薪食べ放題


ホタルの時期にマタ行こ~。

子供も喜ぶかな~












↓ブログやる気スイッチポチっとお願いします!↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
Naturum × Grani

同じカテゴリー(・キャンプ)の記事画像
不動の滝キャンプ場へ!
男だらけのキャンプ大会
GO OUT JAMBOREE 2016
道志の森(某雑誌の撮影)
年末のふもっとっぱら。
久々のふもとっぱら
同じカテゴリー(・キャンプ)の記事
 不動の滝キャンプ場へ! (2016-08-16 17:15)
 男だらけのキャンプ大会 (2016-06-06 08:34)
 GO OUT JAMBOREE 2016 (2016-04-21 12:01)
 道志の森(某雑誌の撮影) (2016-02-29 08:20)
 年末のふもっとっぱら。 (2015-12-31 10:11)
 久々のふもとっぱら (2015-12-28 14:01)
 武尊牧場キャンプ場 (2015-08-15 09:00)
 蛍見に行きました (2015-06-29 07:58)
 鳥川運動公園キャンプ場 (2015-06-16 11:12)
 道志の森でソロ (2015-06-05 17:19)

この記事へのコメント
こんばんは!
ご紹介頂き恐縮です^^

焚き火台に置いてる網?も自作なんですよね!?
ウチのファイアスタンドにピッタリっぽいな~(笑)
Posted by マサカツマサカツ at 2012年02月13日 19:08
マサカツさん

マサカツさんのファイヤースタンドA&Fのやつですよね!
(チェック済み)

あの焚き火台の上の網は
パーセントレンチのパッカーズグリルのパクリですよ。
もちろん自作ですよ!
オリジナルは5800円と高額なんで・・・

きっとモノラル以外の焚き火にはぴったりなんでしょうが、
作り主がモノラル使用とはなんと理不尽な~。
Posted by kabawo at 2012年02月13日 19:17
先日、ハンガーや諸々頂いたアロムっていいます(笑)

次回のキャンプで華やかにデビュー予定すww

改良版、これまた素晴らしい出来でww

職人の匂いがプンプンします

てか、お子ちゃま超かわいいすねww

今度うちの悪ガキとコラボさせて下さいね~(笑)
Posted by アロム at 2012年02月13日 21:16
アロムさん

焚き火ハンガーどんどん改良版が出てますので、
ある程度使ったら入院するのもありですね!
また仕様変更するつもりです!

ぜひ今度ご一緒しましょう!

GOOUTでお会いするの楽しみにしてます!
Posted by kabawokabawo at 2012年02月13日 21:36
こんばんは〜w
諸々世話になっているChikaです(爆

まだOMと言うか直メール出せてません…orz
明日の朝にはからならず…w

テンティピ+インナー被りて凄い確率ですね。
改良版のハンガーやら…パーセントレンチやら…
中々良さそうでw
Goodじゃないですか!!

蛍の時期にでも遠征しようかな〜…(ボソ

アロムさんもGO OUTへ行くと…(メモメモ
Posted by ChikaChika at 2012年02月13日 23:04
Chikaさん

GOOUTの件はゆっくりお考えくださいな!

ぜひぜひ遠征来て下さい!
ただちょっと狭いんですけど・・・

ホタルみたいですね~。

自分見た事無かったりして。
Posted by kabawo at 2012年02月14日 05:41
どもです!

薪食べ放題?
時間制限あり?

いいですねぇ〜水遊びができるってのは!
子供、そりゃはしゃぐでしょ!
Posted by mackymacky at 2012年02月14日 06:35
カバがいな~い('A`)
Posted by みぃちゃん。 at 2012年02月14日 08:48
あ、カバいないねw

うちからも近いので一度行ってみたいんですよね~。
まずはデイキャンかな。

薪食べ放題がホントたまらんですw
Posted by ニコイス at 2012年02月14日 09:43
薪食べ放題って、焚火好きにはたまらないですね~(ノ∀`*)ノ

しかも蛍がいるほど川がキレイって素敵~♪

私も行ってみたいでっすっ!!
Posted by みゆき at 2012年02月14日 11:03
どーもー

先日、ステッカー諸々を頂いたのに
何もお返しができていないモノでーす。

薪食べ放題って

帰るタイミングが全く掴めず、終わりが無いような気がするのは

僕だけでしょうか。。。

まさに薪地獄。。。
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年02月14日 13:06
こんにちわ~!!

薪、食べ放題のとこなんてこっちは無いですぞ~(@Д@;)


薪、食べ放題で酒、飲み放題のとこあったら報告します!!
(@Д@)┛
Posted by もじゃ君 at 2012年02月14日 13:39
一回いってみたいんだよねぇ・・・ココ・・・川原サイトがいいね!

今年の夏 いこっかなぁ・・・・平日w

蛍は屋久島で見たけど 綺麗だよ~!
(屋久島だと 宿の横に川原がある宿なら 宿のそばで見れます)

でもね

暗闇じゃないと 雰囲気が・・・・・w

とはいえ チビは見れたら 感動だと思うよ~!

一度は見せたいからね~子供に!
Posted by ChaboChabo at 2012年02月14日 16:27
mackyさん

薪食べ放題時間制限なしですよ~。

薪食べ過ぎてお腹壊さないように・・・

川に足突っ込んだら嫁に激怒されてた。
だってブーツのまま入ったので!

初めは相当、水が冷たかった為、ギャン泣きしてました!
Posted by kabawo at 2012年02月14日 16:27
みぃちゃん。さん

カバが見えないって事は、子供心を失った証拠!
澄んだ心を待たないと見れないよ~
Posted by kabawo at 2012年02月14日 16:29
ニコイス さん

薪好きそうですね~。
お腹ペコペコで行かないといっぱい食べれませんよ!

では今度ご一緒に行きましょう!
Posted by kabawo at 2012年02月14日 16:34
みゆきさん

ホタル見たいですよね~。

都心からあまり遠くないのでぜひオススメですよ~。
ただみゆきさんの場合はソロは気をつけて!
ちっちさん連れて行ってね!
Posted by kabawo at 2012年02月14日 16:37
tomoryouma1さん

そうそう薪のスパイラル地獄・・・
だっていっぱい組めちゃうから!

でもね~楽しいよ~。
Posted by kabawo at 2012年02月14日 16:42
もじゃ君さん

薪食べ放題&飲み放題のキャンプ場はもはや・・・楽園☆

そこでモツ鍋お願いしします!

早く楽園への招待状お待ちしてます!
Posted by kabawo at 2012年02月14日 16:45
Chaboさん

ホントにホタルみたいですね~。

写真撮りました?

やっぱりでっかいレンズで撮らないとキレイに取れませんかね?
Chaboさんの写真やっぱスッゲ~な~。
やっぱ格が違う!
Posted by kabawo at 2012年02月14日 16:49
蛍はね・・・・・

闇の中 光 無心で見つめる

だから

写真なんて ないのよ!w

あとね・・
ぶれて 光の線になるだけだよwwwww

心のシャッターを切りましょう!
と かっこつけて 言ってみるwwwww
Posted by ChaboChabo at 2012年02月14日 17:10
マサカツさんとジルコン9かぶりだ~☆
覗きに行ってみよう♪

cazuさん気になっています
行ってみたいな

ホタルキャンプいいですね~☆
想像だけで癒される!!
Posted by カチャロ at 2012年02月14日 19:44
Chaboさん

線になるのは覚悟でしょ!

それでもきっとキレイに写ってくれるはず!

そこでChaboさんなら最高のホタル撮ってくれるはず!
Posted by kabawokabawo at 2012年02月14日 20:27
カチャロさん

マサカツさんはジルコン9メッチャ使い込んでてかっこよかった!

ポール折れたり、幕に穴あいたり・・・
でも補修したり自作したりでちゃんと使ってました!

CAZUってリピーターが多いみたいで、「来週も来ます」って方も多いみたいです
Posted by kabawokabawo at 2012年02月14日 20:31
穴は空けるしポール折っちゃうマサカツです(笑)

kabawoさんチェックのとおり、ウチのはA&Fのヤツです。
燃焼効率は素晴らしいですよ~しかも仕舞が薄いので、
ロードスターのシート裏に収まります!

ただ直置き形状なので、芝生サイト・直火禁止サイトでは、
ユニフレームの焚き火台の脚だけを流用して使ってます。

パーセントレンチのパッカーズグリル??
恥ずかしながら不勉強で知りませんでした…

何か他の物で代用できそうで、できなそうな、
単純なようで、機能的に絶妙な作り…
5800円には躊躇しますが、魅力的ですね~
Posted by マサカツマサカツ at 2012年02月14日 21:33
マサカツさん

パーセントレンチのパッカーズグリル。ぐぐっりました?

意外と使えるやつですよ!
ただコレ800円ぐらいでいいような気がしますが・・・


A&Fの焚き火台使えますよね!
でももう販売してないみたいです。

モノラルと悩んだんですが・・・・
Posted by kabawokabawo at 2012年02月14日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪食べ放題
    コメント(26)