2015年08月10日
ブラックバージョン:ノースフェイスシェラカップ
皆さんご存知???
ノースフェイスのシェラカップにブラックバージョンがあるのを・・・

ノースフェイス/シェラカップ ブラックバージョン
ノースフェイスのシェラカップにブラックバージョンがあるのを・・・
ノースフェイス/シェラカップ ブラックバージョン
って・・・のは嘘です。
これは前回ストームクッカーのフライパンの再フッ素の際に
一緒に加工をお願いしていたのです。

ロゴもしっかり残っていていい感じ。
色んな方がシェラカップのフッ素加工していますが、
やっぱりノースが一番カッコいいと自画自賛。。。

加工から帰ってきたら少し焼きの入った色に変わっていた。
やっぱり高温で結晶化しているんでしょうね。
加工賃は1200円ナリ
鍋の再フッ素はお得感満載ですが
シェラカップはお得感薄れますね。
1500円のシェラカップが2700円に!!!
↓ブログやる気スイッチポチっとお願いします!↓

にほんブログ村

これは前回ストームクッカーのフライパンの再フッ素の際に
一緒に加工をお願いしていたのです。
ロゴもしっかり残っていていい感じ。
色んな方がシェラカップのフッ素加工していますが、
やっぱりノースが一番カッコいいと自画自賛。。。
加工から帰ってきたら少し焼きの入った色に変わっていた。
やっぱり高温で結晶化しているんでしょうね。
加工賃は1200円ナリ
鍋の再フッ素はお得感満載ですが
シェラカップはお得感薄れますね。
1500円のシェラカップが2700円に!!!
|
|
|

にほんブログ村

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。