ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PR
Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu
CielBleu

Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu

lock

Naturum × Grani

RIDGE

バリカンズ

Naturum × Grani

ハイカーズデポ

Naturum × Grani

sotolabo

Naturum × Grani

Nature-tones



Naturum × Grani


Naturum × Grani

Naturum × Grani

LOCUS

Naturum × Grani

muraco
笑s

design-lico

カステルメルリーノ

Naturum × Grani

Out Land

HIKER’S

go-kot
hinata
funmee ソラリス

.monoral

YH-camping

Naturum × Grani

kermitchair
Naturum × Grani
Naturum × Grani

A&F

ネイタルデザイン

TACOMA FUJI RECORDS

Naturum × Grani

CielBleu
ファイヤーサイド

ドゥーパ

ローベンス
Naturum × Grani

ホンダウォーク
大島園


REI

Anarcho

Naturum × Grani

Naturum × Grani
Naturum × Grani

IN-WOOD

Naturum × Grani

Naturum × Grani

Naturum × Grani

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」


天然素材生まれの食器洗剤
キャンプはもちろん手荒れやアレルギー防止
赤ちゃんの哺乳瓶にも!


[kabawo雑誌掲載履歴]
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年04月27日

正規品

GOJにて・・・

モチヅキの方とお話する機会がございまして。。。

以前GOJで強風で折れたZINGのポールについて相談させていただきました。

正規品であるとモチヅキさんではポールも修理は無料だとの事。

正規品
今回無料で修理して頂きました。


最近平行輸入が個人でも簡単にできるので、
海外の多少安い幕が多く入ってきます。

WEBでは値段の比較が容易にでき、1円でも安いショップを探して購入。
それもまた賢いやり方。

でもポールや幕は雨や風にさらされて、時のは破損します。
そんな時、パーツが買えなかったり高価だったりするとその幕は使うことができません。

アフターサービスのいいと言われてる、スノーピークなども永久保証と言いつつも、
基本有料の修理となります。

その中で、正規品は特別割引って相当なサポートですね。

詳しくはこちらのHPでご確認ください。
http://www.e-mot.co.jp/repair/warranty.asp

数千円安い平行輸入を買うか、少し高い正規品を買うか?



ナチュラム祭
全品送料無料キャンペーンも明日までです!!

DUG(ダグ) ウッドカップII(ツー)
DUG(ダグ) ウッドカップII(ツー)

定価 900円(税込972円)↓
ナチュラム価格671円
(税込725円)



PENDLETON(ペンドルトン) ジャガードタオルバス
PENDLETON(ペンドルトン) ジャガードタオルバス

定価 5,200円(税込5,616円)↓
ナチュラム価格2,769円
(税込2,990円)


NITE-IZE(ナイトアイズ) Sビナ プラスティック #4
NITE-IZE(ナイトアイズ) Sビナ プラスティック #4

定価 450円(税込486円)↓
ナチュラム価格269円
(税込290円)



NITE-IZE(ナイトアイズ) カム・ジャム ロープ付(2P)
NITE-IZE(ナイトアイズ) カム・ジャム ロープ付(2P)

定価 1,216円(税込1,313円)↓
ナチュラム価格722円
(税込780円)


yahooショッピングですがこの携行缶もう一個欲しい・・・
ポリタンク5L / Scepter(セプター)

ポリタンク5L / Scepter(セプター)
ストーブの燃料の持ち運びに便利!!1296円



↓ブログやる気スイッチポチっとお願いします!↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
Naturum × Grani

同じカテゴリー(・メンテナンス)の記事画像
テントのメンテ
ロックタイト 防水スプレー使ってみた。
OPTIMUS 1200 グローブ交換
ブーツのお手入れ。
GOAL ZERO Escape 150 Power Pack バッテリー交換
カーミットのロールピン
同じカテゴリー(・メンテナンス)の記事
 テントのメンテ (2017-08-20 03:00)
 ロックタイト 防水スプレー使ってみた。 (2017-08-19 06:26)
 OPTIMUS 1200 グローブ交換 (2016-08-24 06:05)
 ブーツのお手入れ。 (2016-08-21 07:01)
 GOAL ZERO Escape 150 Power Pack バッテリー交換 (2016-06-14 10:28)
 カーミットのロールピン (2016-06-07 16:51)
 テントのメンテナンス (2016-06-02 12:32)
 GEAR AIDでダウンのシュラフを洗ってみる (2016-01-24 19:38)
 AURO Nr171 (2015-10-11 12:49)
 修理ブログ byナチュラム (2015-10-04 09:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正規品
    コメント(0)