2016年03月27日
再販パビリオン見てきました!
最近パビリオンの記事ばっかり書いてる気がします。
他の記事買いたいけどそこはグッと我慢して旬なパビリオン情報!
写真でしかお目にかかれなかったパビリオンですが
今回お初にお目にかかります。

サイズは旧と全く一緒。
生地に関して事前情報ではエリクサーと同じとのことでしたが
確認したところ一緒でしたね。

気になるカラーはイメージ通りだったものの
『思ったより青い』って意見もありました。
色はなんというか・・・グレー?白?ブルー?
エリクサーなどの小型幕では感じるカラーと
パビリオンのような大型幕ではカラーの感じ方が変わりますね。

価格も11万円+税から変動無いようです。
重さも7.3kgで付属はペグ、ライン、カラビナ、ポール
モチヅキの付属品の記事ではポールと記載されていなかったですが、
ポールもしっかり付属されているとのことです。
当たり前ですが安心しました。

幕の腰の高さあたりとひざの高さあたりに、幕のロールポイントがあります。
下をまくり上げる事によって風が取り組むことが出来る。
これは前作といっしょかな?
前作と変わるところしては

ペグダウン用のベルトのの取り付けやラインポイントのスリーブの
取り付けは補強が入っています。
前作の破れに対する弱点も改善されています。

以前はグロメットだったペグポイントですが
ペグダウン後のテンションもかけられる用にベルト式に変わっていました。

また2本のポールが当るポイントとして
以前は幕に直接当てていたのが、ポールの受けができています。
間違って補強の入っていないところにポールを当てて設営してビリッと破けることもありましたが
この辺も改善されています。

生地が薄いのでは?という心配もありましたが
意外にもしっかりしていて違和感はありません。

ラインもちょっと細いかな?っと思いましたが、タープのようなかなり力もかからないだろうと。
そう考えれば十分な太さ。
それにしてもこの鮮やかなラインと自在が物欲をそそります。

そして自在の反対側にはカラビナが付いています。
これは前作同様ですね
幕のサイドからラインを引くことによって風でのたわみを防止して居住空間の確保と
2ポールの弱点の風からの強度をアップさせてくれます

前作同様に居住スペースは十分広く。大人も立って移動できます。
改めていい幕だな~
今回パビリオンのためにモチヅキがパビリオンオリジナルで作ったといっても過言でもない
付属品ペグのシェルターステイク!

昔からあるオーソドックスなハテナ方ペグ。
生産はモチヅキのお膝元の燕三条。

抜け防止にシャフトには凹みがありしっかり食いついてくれる
ただのハテナ型のペグでしょ?と侮ってはいえない。
ソリステに対抗できるペグ強度の持ち主!
持った感じもズッシリとした感じ。
350円とソリステより100円安い。
付属品ではありませんが

今度新しくリリースされるMSRのハンマー!

これまたヘッドにはMSRのロゴ。
これはかっこいい!!!かっこよすぎる。

最後に・・・モチヅキさんに色々話しましたが
限定400幕との噂でしたが、700幕ぐらいだそうです。
また今回の5月下旬での出荷で最後。
2回にわけたりする事も無いようです。
楽しみですね~。
予約できなかった人もまだチャンスありますので楽しみに待ちましょう!!!
パビリオンが売れたら・・・
パブリオンにセットできるピルツ15のハーフインナーが売れるんだろうな。。。
売り切れる前に買っておかなくては・・・
楽天スーパーセール実施中!!!
どうせ買うならポイントたくさんもらったほうがいいですよ。
日清のカップヌードルクッカー数量限定で再販してます。
↓ブログやる気スイッチポチっとお願いします!↓

にほんブログ村

他の記事買いたいけどそこはグッと我慢して旬なパビリオン情報!
写真でしかお目にかかれなかったパビリオンですが
今回お初にお目にかかります。
サイズは旧と全く一緒。
生地に関して事前情報ではエリクサーと同じとのことでしたが
確認したところ一緒でしたね。
気になるカラーはイメージ通りだったものの
『思ったより青い』って意見もありました。
色はなんというか・・・グレー?白?ブルー?
エリクサーなどの小型幕では感じるカラーと
パビリオンのような大型幕ではカラーの感じ方が変わりますね。
価格も11万円+税から変動無いようです。
重さも7.3kgで付属はペグ、ライン、カラビナ、ポール
モチヅキの付属品の記事ではポールと記載されていなかったですが、
ポールもしっかり付属されているとのことです。
当たり前ですが安心しました。
幕の腰の高さあたりとひざの高さあたりに、幕のロールポイントがあります。
下をまくり上げる事によって風が取り組むことが出来る。
これは前作といっしょかな?
前作と変わるところしては
ペグダウン用のベルトのの取り付けやラインポイントのスリーブの
取り付けは補強が入っています。
前作の破れに対する弱点も改善されています。
以前はグロメットだったペグポイントですが
ペグダウン後のテンションもかけられる用にベルト式に変わっていました。
また2本のポールが当るポイントとして
以前は幕に直接当てていたのが、ポールの受けができています。
間違って補強の入っていないところにポールを当てて設営してビリッと破けることもありましたが
この辺も改善されています。
生地が薄いのでは?という心配もありましたが
意外にもしっかりしていて違和感はありません。
ラインもちょっと細いかな?っと思いましたが、タープのようなかなり力もかからないだろうと。
そう考えれば十分な太さ。
それにしてもこの鮮やかなラインと自在が物欲をそそります。
そして自在の反対側にはカラビナが付いています。
これは前作同様ですね
幕のサイドからラインを引くことによって風でのたわみを防止して居住空間の確保と
2ポールの弱点の風からの強度をアップさせてくれます
前作同様に居住スペースは十分広く。大人も立って移動できます。
改めていい幕だな~
今回パビリオンのためにモチヅキがパビリオンオリジナルで作ったといっても過言でもない
付属品ペグのシェルターステイク!
昔からあるオーソドックスなハテナ方ペグ。
生産はモチヅキのお膝元の燕三条。
抜け防止にシャフトには凹みがありしっかり食いついてくれる
ただのハテナ型のペグでしょ?と侮ってはいえない。
ソリステに対抗できるペグ強度の持ち主!
持った感じもズッシリとした感じ。
350円とソリステより100円安い。
付属品ではありませんが
今度新しくリリースされるMSRのハンマー!
これまたヘッドにはMSRのロゴ。
これはかっこいい!!!かっこよすぎる。
最後に・・・モチヅキさんに色々話しましたが
限定400幕との噂でしたが、700幕ぐらいだそうです。
また今回の5月下旬での出荷で最後。
2回にわけたりする事も無いようです。
楽しみですね~。
予約できなかった人もまだチャンスありますので楽しみに待ちましょう!!!
パビリオンが売れたら・・・
パブリオンにセットできるピルツ15のハーフインナーが売れるんだろうな。。。
売り切れる前に買っておかなくては・・・
楽天スーパーセール実施中!!!
どうせ買うならポイントたくさんもらったほうがいいですよ。
日清のカップヌードルクッカー数量限定で再販してます。
|
|
|

にほんブログ村

この記事へのコメント
やっぱり青味がかった絶妙な色味ですねー
ずいぶん印象が変わるなーとインスタ眺めながら見てました^^
皆さん手元に届いたら、一斉に新着がパビだらけになりそうな気がします(笑)
ずいぶん印象が変わるなーとインスタ眺めながら見てました^^
皆さん手元に届いたら、一斉に新着がパビだらけになりそうな気がします(笑)
Posted by tap
at 2016年03月27日 20:28

tapさん
写真はカメラの設定もあるのですが、想像より少し青っぽく感じる方もいるので、少し青っぽいのかな??
しかし・・・新着もそうですがGOOUTもパビだらけでしょうね。
写真はカメラの設定もあるのですが、想像より少し青っぽく感じる方もいるので、少し青っぽいのかな??
しかし・・・新着もそうですがGOOUTもパビだらけでしょうね。
Posted by kabawo
at 2016年03月27日 20:59

私はパビリオン黒いカビだらけにしてした翌年に加水分解して、髪のフケのような粉みたいになって幕が逝きました。
新しいやつはタンカラーじゃないんですね。初めて知りました。
タンカラーだと思って予約した人のキャンセル続出しそうな気がするのですが、どうなんでしょうか?
新しいやつはタンカラーじゃないんですね。初めて知りました。
タンカラーだと思って予約した人のキャンセル続出しそうな気がするのですが、どうなんでしょうか?
Posted by へり
at 2016年03月27日 23:05

へりさん
こんにちは。
タンカラーじゃないんですよ。
エリクサーの生地を使用してます。
光が強く当ると青っぽくなりますね。
タンカラーだったらさらに殺到しそうですね。
モチヅキ側からは正式な生地については説明ありませんでしたが、今回確実なものになりました。
イメージ通りでタンカラーよりカッコいいという声もあったので人気にはなりそうですよ。
しかし私もタンのパビリオン見慣れてるのでタンが似合うな~とも思います。
こんにちは。
タンカラーじゃないんですよ。
エリクサーの生地を使用してます。
光が強く当ると青っぽくなりますね。
タンカラーだったらさらに殺到しそうですね。
モチヅキ側からは正式な生地については説明ありませんでしたが、今回確実なものになりました。
イメージ通りでタンカラーよりカッコいいという声もあったので人気にはなりそうですよ。
しかし私もタンのパビリオン見慣れてるのでタンが似合うな~とも思います。
Posted by kabawo
at 2016年03月28日 09:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。