2016年02月08日
hinataでkabawo特集??
日曜日・・・
まさかの雪でしたね。
朝から雪の中、薪活しておりましたよ。。。
ところで先日、我が家に取材で来て頂いた
webマガジンの『hinata』で記事がアップされました。

webマガジン hinata×kabawo
まさかの雪でしたね。
朝から雪の中、薪活しておりましたよ。。。
ところで先日、我が家に取材で来て頂いた
webマガジンの『hinata』で記事がアップされました。

webマガジン hinata×kabawo
どうやら・・・
記事は1つだと思っていたものの。
いろんな角度から記事を書いてくれるようで、
『kabawo特集』となっております。。。
第一弾は『ハウス&DIY特集』

http://hinata.me/article/694900467178243719
第二弾は『一押しギアの野燗炉特集』

http://hinata.me/article/694912992150129154
第三弾は『kabawoのブログの思い的な感じ特集』

http://hinata.me/article/695077591977659316
あと1つぐらい記事があがる予定だそうです。
なんか・・・こんなにアップされたら私のすべてがオープンになってします。(照)
hinataはアウトドアやアクティビテーなど行動派なあなたにぴったりなwebマガジンですよ。

あの人気で即日売り切れの鉄スキ大スキが再販です!!!
↓ブログやる気スイッチポチっとお願いします!↓

にほんブログ村

記事は1つだと思っていたものの。
いろんな角度から記事を書いてくれるようで、
『kabawo特集』となっております。。。
第一弾は『ハウス&DIY特集』

http://hinata.me/article/694900467178243719
第二弾は『一押しギアの野燗炉特集』

http://hinata.me/article/694912992150129154
第三弾は『kabawoのブログの思い的な感じ特集』

http://hinata.me/article/695077591977659316
あと1つぐらい記事があがる予定だそうです。
なんか・・・こんなにアップされたら私のすべてがオープンになってします。(照)
hinataはアウトドアやアクティビテーなど行動派なあなたにぴったりなwebマガジンですよ。

あの人気で即日売り切れの鉄スキ大スキが再販です!!!
|
|
|

にほんブログ村

Posted by kabawo at 06:36
Comments(6)
Comments(6)
この記事へのコメント
掲載おめでとうございます!
Posted by kai at 2016年02月08日 23:43
はじめまして。いつもブログ拝見させてもらっています。
ブログにたびたび登場する色んなブランドの白文字のステッカーはどうやって作られてるんですか?一つずつカッティングされてるとか?もしくはコピーすればいいだけのステッカーがあるんですか?
色々作り方を調べたのですが、分からず教えて欲しいです!
ブログにたびたび登場する色んなブランドの白文字のステッカーはどうやって作られてるんですか?一つずつカッティングされてるとか?もしくはコピーすればいいだけのステッカーがあるんですか?
色々作り方を調べたのですが、分からず教えて欲しいです!
Posted by ロッキン at 2016年02月11日 12:14
Kaiさん
いつもありがとうございます。
最近なかなかブログ更新も出来てないんですがこんなお話頂けるなんてブロガー日和につきます。
これからもマイペースで続けますのでよろしくお願いします
いつもありがとうございます。
最近なかなかブログ更新も出来てないんですがこんなお話頂けるなんてブロガー日和につきます。
これからもマイペースで続けますのでよろしくお願いします
Posted by kabawo
at 2016年02月12日 23:42

ロッキンさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
ステッカーの謎ですがカッティングステッカーを作る機械っていうものがあります。代表的なのがRolandのステカというものですね。ちっと、高いですが手の出せない価格ではありません。
または業者にお願いするのもありですよ。何度か注文してるとオーダーとかもやってくれます。ぜひ参考にして見てください。
こんにちは!
コメントありがとうございます。
ステッカーの謎ですがカッティングステッカーを作る機械っていうものがあります。代表的なのがRolandのステカというものですね。ちっと、高いですが手の出せない価格ではありません。
または業者にお願いするのもありですよ。何度か注文してるとオーダーとかもやってくれます。ぜひ参考にして見てください。
Posted by kabawo
at 2016年02月12日 23:48

やっぱりステカ使用されてたんですか~値段、高いですよね。よく使用するか検討してから考えます。
わざわざありがとうございます!
わざわざありがとうございます!
Posted by ロッキン at 2016年02月13日 06:49
ロッキンさん
そうですね~確か高いですが、ステッカー40枚ぐらい作ったら元取れますね~。(笑)
でも色々作れるのはメリットですよ!
そうですね~確か高いですが、ステッカー40枚ぐらい作ったら元取れますね~。(笑)
でも色々作れるのはメリットですよ!
Posted by kabawo
at 2016年02月16日 07:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。