2015年07月24日
どっかのメーカーに似た焚き火台
某オークションをチェックしていた所・・・
やたら安い焚き火台を見つけました。

やたら安い焚き火台を見つけました。
キャンプ好きなら誰もが知っているメーカーの焚き火台

そうあのメーカーの・・・

オプションもセットでした!

こんなオプションまで・・・

収納バックも付いている・・・
気づきました???

超小さいんです。

お一人BBQやネイチャークックにも良い感じ!

蚊取り線香ホルダーとしても使えそうな感じ。
どっかのメーカーにそっくりなの中国製。
作りもしっかりしていていい感じなんですが、中国製。
パクリンコの中国さん。
良い子の皆様は買わないように。。。
ナチュラムオリジナルのNANGAのオーロラライト500でこの価格は安い!!!
↓ブログやる気スイッチポチっとお願いします!↓

にほんブログ村

そうあのメーカーの・・・
オプションもセットでした!
こんなオプションまで・・・
収納バックも付いている・・・
気づきました???
超小さいんです。
お一人BBQやネイチャークックにも良い感じ!
蚊取り線香ホルダーとしても使えそうな感じ。
どっかのメーカーにそっくりなの中国製。
作りもしっかりしていていい感じなんですが、中国製。
パクリンコの中国さん。
良い子の皆様は買わないように。。。
ナチュラムオリジナルのNANGAのオーロラライト500でこの価格は安い!!!

にほんブログ村

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。