ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PR
Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu
CielBleu

Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu

lock

Naturum × Grani

RIDGE

バリカンズ

Naturum × Grani

ハイカーズデポ

Naturum × Grani

sotolabo

Naturum × Grani

Nature-tones



Naturum × Grani


Naturum × Grani

Naturum × Grani

LOCUS

Naturum × Grani

muraco
笑s

design-lico

カステルメルリーノ

Naturum × Grani

Out Land

HIKER’S

go-kot
hinata
funmee ソラリス

.monoral

YH-camping

Naturum × Grani

kermitchair
Naturum × Grani
Naturum × Grani

A&F

ネイタルデザイン

TACOMA FUJI RECORDS

Naturum × Grani

CielBleu
ファイヤーサイド

ドゥーパ

ローベンス
Naturum × Grani

ホンダウォーク
大島園


REI

Anarcho

Naturum × Grani

Naturum × Grani
Naturum × Grani

IN-WOOD

Naturum × Grani

Naturum × Grani

Naturum × Grani

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」


天然素材生まれの食器洗剤
キャンプはもちろん手荒れやアレルギー防止
赤ちゃんの哺乳瓶にも!


[kabawo雑誌掲載履歴]
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年04月06日

NANGA・・・

もうみなさん知ってるかとは思いますが・・・

NANGA・・・
NANGA2013 DOWN JACETカタログ

表紙の写真はあのwataruさんの写真が採用されています。

初めて手にとって見た瞬間少し鳥肌立ちました。


NANGA・・・
さらに・・・
まーやん*tacさんアロムさん、ケンジくん、ヤマちゃん
顔がわからないように映ってますが・・・
マーヤンだけはシルエットですぐに解りますね(笑)

NANGA・・・
なんと・・・この方は・・・???
あっ・・・知らない人でした。(汗)

薄手のダウンがもうボロボロなので次はNANGAの買って見ようかな~
ジャケットもなかなか評判良いんですよね。







↓ブログやる気スイッチポチっとお願いします!↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
Naturum × Grani

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ブーツのお手入れ。
ナチュラム中古品買取サービススタート!
SOTOLABOさんが我が家に遊びに来てくれました
THE CAMP STYLE BOOK vol.7
パビリオンを手に入れる最後のチャンスか??
テントのメンテナンス
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 あら。お安い! (2016-11-29 06:45)
 ブーツのお手入れ。 (2016-08-21 07:01)
 ナチュラム中古品買取サービススタート! (2016-07-14 12:22)
 SOTOLABOさんが我が家に遊びに来てくれました (2016-07-05 23:07)
 THE CAMP STYLE BOOK vol.7 (2016-06-24 19:41)
 朝から悩む・・・ (2016-06-10 05:43)
 パビリオンを手に入れる最後のチャンスか?? (2016-06-03 09:42)
 テントのメンテナンス (2016-06-02 12:32)
 売ってるよー (2016-05-28 19:20)
 いよいよ明日は発売日 (2016-05-19 20:38)

この記事へのコメント
NANGAのダウンジャケットも良いね!!
みんなカッコ良い人たちばっかだし…

シュラフにダウンジャケット…
最近、頭の中は確実にNANGAに汚染されてます (汗)

今日あたりNANGAのダウンに埋れて死ぬ夢見そう… (笑)
Posted by 24KEN24KEN at 2013年04月06日 21:53
24KENさん

もうNANGAの虜ですね。
こんなカタログ見せられたら近い存在のように思えて
ついついファンになっちゃう。。。

ハードに使うダウンジャケットだからやっぱり
信頼できるメーカーにしようかな~って。

でもなかなか店頭に無くてサイズ感がわからん。
Posted by kabawokabawo at 2013年04月07日 02:53
ども~

シルエットで分かって申し訳ない(笑)

それはそうと俺オーロラのジャケット持ってるから、響の時持ってこか?
Posted by まつぼっくり at 2013年04月09日 12:08
まーやんさん

そういえば持ってましたよね!
ぜひ響でお願いします!!!
LLですよね?
でもマーヤンOKなら自分も大丈夫ってことですよね?
Posted by kabawokabawo at 2013年04月09日 12:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NANGA・・・
    コメント(4)