ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PR
Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu
CielBleu

Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu

lock

Naturum × Grani

RIDGE

バリカンズ

Naturum × Grani

ハイカーズデポ

Naturum × Grani

sotolabo

Naturum × Grani

Nature-tones



Naturum × Grani


Naturum × Grani

Naturum × Grani

LOCUS

Naturum × Grani

muraco
笑s

design-lico

カステルメルリーノ

Naturum × Grani

Out Land

HIKER’S

go-kot
hinata
funmee ソラリス

.monoral

YH-camping

Naturum × Grani

kermitchair
Naturum × Grani
Naturum × Grani

A&F

ネイタルデザイン

TACOMA FUJI RECORDS

Naturum × Grani

CielBleu
ファイヤーサイド

ドゥーパ

ローベンス
Naturum × Grani

ホンダウォーク
大島園


REI

Anarcho

Naturum × Grani

Naturum × Grani
Naturum × Grani

IN-WOOD

Naturum × Grani

Naturum × Grani

Naturum × Grani

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」


天然素材生まれの食器洗剤
キャンプはもちろん手荒れやアレルギー防止
赤ちゃんの哺乳瓶にも!


[kabawo雑誌掲載履歴]
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年01月08日

高尾山

本日・・・休みだったんで。

初登山してきました。

ま~平日でソロで初で・・・
不安要素たっぷりなので、有名な高尾山行ってきました。

ミシュランガイドで星を取ってからというもの大勢の来場者。
山ガールの聖地的な風思ってるのは私だけ??

高尾山



今回は稲荷山ルートで登って、6号で下るルート
高尾山

高尾山
ザック買ってギアそろえた気でいたものの・・・
ザックしか買ってない(焦)

高尾山
稲荷山ルートの途中の展望台(あずま屋)
東京の街がよく見える。

高尾山
スタートから結構な登り。
高尾山・・・ナメテタ。

スタートから90分・・・

高尾山
頂上到着。

高尾山
乾杯!
写真にうまく写ってませんが富士山がきれいに見えました!

高尾山
ついでに昼飯。

帰りは6号・・・
高尾山
初めから階段地獄が続く・・・

高尾山
からの・・・飛び石。
石の上は滑りますな・・・
ちゃんとしたブーツ欲しい。・

高尾山
意外に険しい。

高尾山
やっと沢を抜けると・・・
歩きやすいが狭い。

帰りは70分ほど・・・

無事下山。


疲れた体には・・・
高尾山
高尾まんじゅう。95円。
甘いものがうまい!

今度は子供と行きたいな・・・





↓ブログやる気スイッチポチっとお願いします!↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
Naturum × Grani

最新記事画像
新商品:テントベトツキ修復液
5月31日の記事
【2018年最新】絶対読むべき人気キャンプブログおすすめ20選に選ばた件
カーミット風?BYEY風?
BOSE solo5
SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM(ニコン用)
最新記事
 新商品:テントベトツキ修復液 (2018-06-14 22:17)
 5月31日の記事 (2018-05-31 21:09)
 【2018年最新】絶対読むべき人気キャンプブログおすすめ20選に選ばた件 (2018-05-29 12:56)
 セールがあっちこっちで・・・ (2017-12-09 06:51)
 カーミット風?BYEY風? (2017-10-05 21:04)
 BOSE solo5 (2017-09-01 06:28)
 SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM(ニコン用) (2017-08-25 08:00)
 ハイランダーのロールトップ (2017-08-24 09:04)
 ドゥーパ NO119 (2017-08-23 06:01)
 IPHONE6のバッテリー交換 (2017-08-22 06:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高尾山
    コメント(0)