ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PR
Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu
CielBleu

Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu

lock

Naturum × Grani

RIDGE

バリカンズ

Naturum × Grani

ハイカーズデポ

Naturum × Grani

sotolabo

Naturum × Grani

Nature-tones



Naturum × Grani


Naturum × Grani

Naturum × Grani

LOCUS

Naturum × Grani

muraco
笑s

design-lico

カステルメルリーノ

Naturum × Grani

Out Land

HIKER’S

go-kot
hinata
funmee ソラリス

.monoral

YH-camping

Naturum × Grani

kermitchair
Naturum × Grani
Naturum × Grani

A&F

ネイタルデザイン

TACOMA FUJI RECORDS

Naturum × Grani

CielBleu
ファイヤーサイド

ドゥーパ

ローベンス
Naturum × Grani

ホンダウォーク
大島園


REI

Anarcho

Naturum × Grani

Naturum × Grani
Naturum × Grani

IN-WOOD

Naturum × Grani

Naturum × Grani

Naturum × Grani

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」


天然素材生まれの食器洗剤
キャンプはもちろん手荒れやアレルギー防止
赤ちゃんの哺乳瓶にも!


[kabawo雑誌掲載履歴]
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年11月29日

HUYUSHITAKU

関東でもかなり朝晩は冷え込みます・・・

北海道では大変な事になってますね。
キャンパーつながりのブロガーさんはとりあえず大丈夫みたい。

1日でも早い復旧願っております。


埼玉でも雪が降りそうな予感がするぐらい寒い。

キャンプで遠出もするし・・・早めにスタッドレスに交換しました。

HUYUSHITAKU
初めてデリカジャッキアップしましたが、やっぱり結構高く上げないと地面とタイヤが離れてくれません。


HUYUSHITAKU
新車なんで新たにスタッドレスを購入。
(実は車より早くタイヤとホイールだけ入荷されていた・・・)
チョイスは「ミシュラン X-ICE」

日本メーカーのコンパウンドのやわらかめで使用初期ガッツリ効いて、2~3年で履き替え。
またあまりオンロード性能重視されていないような気がする・・・

しかしミシュランって結構コンパウンド硬めに設定されながらも雪道でもしっかり効いてくれて、
オンロードも意外にふにゅふにゅ感が少なく、しっかり走れる。

ずっと雪の多い地方の方には日本メーカーがいいと思いますが、
雪のあまり降らない埼玉ではミシュランをチョイスしたくなる・・・

HUYUSHITAKU

HUYUSHITAKU
タイヤ交換はインパクトあると早いですね。

HUYUSHITAKU
トルクの確認も忘れずに!

HUYUSHITAKU
空気圧の確認も・・・

HUYUSHITAKU

HUYUSHITAKU
外したタイヤはしっかり洗ってあげてタイヤワックスをかけておきましょう!
ホイール付いた鉄粉やブレーキパットのダスト等がこびりついて取れなくなったり腐食の原因に・・・


これで冬も大丈夫かな??









↓ブログやる気スイッチポチっとお願いします!↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
Naturum × Grani

最新記事画像
新商品:テントベトツキ修復液
5月31日の記事
【2018年最新】絶対読むべき人気キャンプブログおすすめ20選に選ばた件
カーミット風?BYEY風?
BOSE solo5
SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM(ニコン用)
最新記事
 新商品:テントベトツキ修復液 (2018-06-14 22:17)
 5月31日の記事 (2018-05-31 21:09)
 【2018年最新】絶対読むべき人気キャンプブログおすすめ20選に選ばた件 (2018-05-29 12:56)
 セールがあっちこっちで・・・ (2017-12-09 06:51)
 カーミット風?BYEY風? (2017-10-05 21:04)
 BOSE solo5 (2017-09-01 06:28)
 SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM(ニコン用) (2017-08-25 08:00)
 ハイランダーのロールトップ (2017-08-24 09:04)
 ドゥーパ NO119 (2017-08-23 06:01)
 IPHONE6のバッテリー交換 (2017-08-22 06:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
HUYUSHITAKU
    コメント(0)