ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PR
Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu
CielBleu

Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu

lock

Naturum × Grani

RIDGE

バリカンズ

Naturum × Grani

ハイカーズデポ

Naturum × Grani

sotolabo

Naturum × Grani

Nature-tones



Naturum × Grani


Naturum × Grani

Naturum × Grani

LOCUS

Naturum × Grani

muraco
笑s

design-lico

カステルメルリーノ

Naturum × Grani

Out Land

HIKER’S

go-kot
hinata
funmee ソラリス

.monoral

YH-camping

Naturum × Grani

kermitchair
Naturum × Grani
Naturum × Grani

A&F

ネイタルデザイン

TACOMA FUJI RECORDS

Naturum × Grani

CielBleu
ファイヤーサイド

ドゥーパ

ローベンス
Naturum × Grani

ホンダウォーク
大島園


REI

Anarcho

Naturum × Grani

Naturum × Grani
Naturum × Grani

IN-WOOD

Naturum × Grani

Naturum × Grani

Naturum × Grani

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」


天然素材生まれの食器洗剤
キャンプはもちろん手荒れやアレルギー防止
赤ちゃんの哺乳瓶にも!


[kabawo雑誌掲載履歴]
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2015年05月02日

IN-WOOD

さて・・・日差しの強くなるこれからの時期

突然ですが
ウッドデッキのメンテナンスはお済ですか??
BESSの家に住みだして、気になるのはウッドのメンテナンス。

ウッドデッキ、先日作ったフェンス・・・そして外壁の南側はウッドだったり。

1年~3年でメンテナンスをしなくてはならないのです。

そんな中。キャンプ仲間のクオファームのKEITAさん。
色々アドバイスをもらって使ってみることに。
IN-WOOD
IN-WOOD

続きはこちら→
先日フェンスを作るときに使用してみました。

印象としてはとにかく塗りやすい。
ドロってした感じではなくサラサラの液体。
水と変わらない粘度です

文章より・・・見てもらったほうが早いのかな?
って思って動画作ってみた。



IN-WOOD
1ガロン (3.8L)
価格 6886円(税別)
塗回数 1回
1缶塗面積 40㎡
1㎡あたり使用量 0.095L(約100㎜L)
1㎡あたり価格   約172円
耐久性 高い
撥水   超撥水

ノンロットN (BESS純正)
1缶 (3.5L) 
価格 7400円(税別)
塗回数 2回
1缶塗面積 16~28㎡
1㎡あたり使用量 0.125L(約125㎜L)(28㎡で計算)
1㎡あたり価格   約264円(28㎡で計算)
耐久性 高い
撥水   超撥水

スペック的には大きく変わりませんが価格、施工性はインウッドの方が良いようです。







↓ブログやる気スイッチポチっとお願いします!↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
Naturum × Grani

同じカテゴリー(家:DIY)の記事画像
さよならIN-WOOD・・・
煙突掃除
外壁の塗装
ドゥーパにうちの小屋が紹介されました
ヒルバーグ10ULをカット!
ドゥーパの取材
同じカテゴリー(家:DIY)の記事
 さよならIN-WOOD・・・ (2016-08-17 12:05)
 煙突掃除 (2016-05-18 12:02)
 外壁の塗装 (2016-05-17 18:51)
 ドゥーパにうちの小屋が紹介されました (2016-05-09 16:49)
 ヒルバーグ10ULをカット! (2016-03-18 13:11)
 ドゥーパの取材 (2016-03-10 15:29)
 ギア収納小屋作り~その4~ (2015-10-13 10:19)
 ギアの収納小屋作り3~INWOOD~ (2015-10-02 12:05)
 ギアの収納小屋作り2 (2015-09-23 13:46)
 ギアの収納小屋作り1 (2015-09-22 02:01)

この記事へのコメント
ちょうどウッドデッキのメンテナンスしなきゃなーと思っていたので、
迷わず購入しました!

動画もわかりやすくてよかったよー。
Posted by 石川石川 at 2015年05月02日 14:47
石川さん

流石!行動が早い。
いしかわはすばやさが6アップした
~~~~
いしかわ
こうげきりょく:8
ぼうぎょりょく:6
すばやさ:87
~~~
Posted by kabawokabawo at 2015年05月03日 06:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IN-WOOD
    コメント(2)