東日本応援キャンプ!
各ブロガーさんたちがPRしていてみなさんご存知のことかと思いますが、
「東日本応援キャンプ実行委員会さん」が主催する<第2回東日本応援キャンプ>に行ってきました!
まずは初めに・・・
震災から1年。
自分たちに何か出来ない?っという気持ちから始まった応援キャンプ
東日本応援キャンプ実行委員会と言ってもみなさん普通のキャンパーさんで、
このイベントの為に色々と段取りや企画からキャンプ場の掃除まで・・・
また椿荘オートキャンプ場のオーナーの協力もあって
この度開催となったようです
誠に感謝です。誠にありがとうございます。
そしてお疲れ様でした
じつは私も最近知ったのでキャンプのみの参加となってしまって申し訳ないなです。
来年からは掃除も手伝いますので、ご連絡を!
実は・・・夜勤明けで土曜日の朝に帰ってきたものの。
キャンプにいく予定ではありませんでした。
しかし・・・
@スナフキンさんの記事と
すまいるさんの衝撃の告知に!
勝手に足が・・・道志方面へ・・・
しかし・・・設営後・・・
まさかの雪です!
カバコも真っ白です。
写真わかるでしょうか?この雪の量・・・
この度お世話になった
てっこつ団の皆様
・
DENNISさん
・
kenhageさん
・Oh No!さん
・わったんさん
など・・・
たまたま子供が多く居るサイトだったので子供たちも楽しかったようです!
てっこつの魅力・・・ヤバイっす!
またいつもブログでお世話になってる。
・
たーぼーさん
・
マサカツさん
・
hide.Tさん
などもいらっしゃってお会いできました!
夕方には雪もやみました・・・
夜は焚き火・・・
コレだけ人が集まると焚き火も派手です!
ギターが始まったり・・・
マジックショーだったり・・・
tetkさんの貴重なMOSS話を聞いたり・・・
宴は夜中まで続いたそうですが・・・
夜勤明けの自分は0時でドロップアウト・・・
翌日・・・
メインイベントのオークションです!
うちからは微力ながら・・・
・ニャーのランタンシルバー(未使用)
・アルパカゴトク
・コールマン2バーナーの調味料ラック
・焚き火ハンガー(試作品)
以上4点。もっと持っていきたかったが・・・車に積めなかった・・・
会場は大盛り上がり!!!
あのMSRのビスタウイング未使用品
あのBYERのロールトップテーブル
レアな幕や火気系。。。
謎の特大ミニーちゃんぬいぐるみまで・・・
激安で落とされてました!
ビスタもロールトップも・・・オクの1/3ぐらい・・・
10万ぐらい持って行けば・・・って後悔した今日この頃・・・
自分もついついゲット。
アコンカグアのザック 4500円
クリンカンティーンのボトル 1000円
すまいるカップ2つ 1000円
コールマンのシングルバーナー 508A 1500円
UCOのキャンドルランタン 1000円
ロゴスのコット 2つで 1000円
ユニの焚き火台?BBQグリル 500円
BYERのコットいきたかったけど・・・値段上がっちゃいました!(残念)
だけど・・・この前の朝霧で出来なかった、夢のコラボ?
リベンジ叶う!
今回のイベントで東北の支援や、アウトドア業界の活性化!また仲間のつながり意識を感じました!
また今回のイベントで
義援金総額985,950円、参加者196名
宿泊大人141名、子供23名。デイキャンプ25名。寄付のみ7名。
集まったそうです。
(写真 すまいるさんより引用)
最後に実行委員の方本当に
お疲れ様でした!
ありがとうございました
また来年も楽しみにしてます!
あれ?すまいるさんの4/1の記事・・・某雑誌や某テレビ番組の取材は・・・?
4/1? あ~そういうことですね・・・
関連記事