ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
PR
Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu
CielBleu

Naturum × Grani

Naturum × Grani

CielBleu

lock

Naturum × Grani

RIDGE

バリカンズ

Naturum × Grani

ハイカーズデポ

Naturum × Grani

sotolabo

Naturum × Grani

Nature-tones



Naturum × Grani


Naturum × Grani

Naturum × Grani

LOCUS

Naturum × Grani

muraco
笑s

design-lico

カステルメルリーノ

Naturum × Grani

Out Land

HIKER’S

go-kot
hinata
funmee ソラリス

.monoral

YH-camping

Naturum × Grani

kermitchair
Naturum × Grani
Naturum × Grani

A&F

ネイタルデザイン

TACOMA FUJI RECORDS

Naturum × Grani

CielBleu
ファイヤーサイド

ドゥーパ

ローベンス
Naturum × Grani

ホンダウォーク
大島園


REI

Anarcho

Naturum × Grani

Naturum × Grani
Naturum × Grani

IN-WOOD

Naturum × Grani

Naturum × Grani

Naturum × Grani

キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」


天然素材生まれの食器洗剤
キャンプはもちろん手荒れやアレルギー防止
赤ちゃんの哺乳瓶にも!


[kabawo雑誌掲載履歴]
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2015年05月17日

BESSの風呂断熱

完全建築記エントリーでございます。

実は・・・
この施工をFBにアップしたら多方面より
効果の問い合わせが多く
エントリーに残すことにしました。

BESSの風呂断熱

長く保温の効くお風呂作りはこちら→
うちは・・・
風呂に入る時間が家族でバラバラです。
夜勤があったりすると12時間ずれて入ることも多々あります。

まずは一番手っ取り早いのが
「サーモバス」や「魔法瓶風呂」の断熱風呂釜に変更しましょう。
BESSの場合はINAXなので「サーモバス」となります。

BESSの場合何も言わないと標準バスになります。
そりゃそうでしょう。すべてのオプションを説明していたらきりがないですから。

金額は¥20000(税別)ぐらい

BESSの風呂断熱
これが実際うちに来たサーモバス。
メーカーの写真だとオレンジの断熱材巻いてあるようなイラストでしたが、
実際は発泡スチロール製の断熱材です。

BESSの風呂断熱
厚みとしては15㎜ほど。全体的に巻いてあるものの、一部はむき出し。

標準品では2㎜ぐらいの発泡系のシートが軽く巻きつけてあるようです。
それだけでもかなりの効果あるようです。

また、サーモバスにすると専用の蓋が付きます。
普通の巻き取り式ではなく2分割式の保温性高い蓋です。
蓋も意外に高いので、サーモバスが20000円なら安いと思います。


次に・・・
ユニットバスの入る基礎の話です。

バスタブの断熱材があって保温性が高くても周りが寒いと、効果も半減です。

現場を行くと・・・
BESSの風呂断熱
うちの基礎はこんな感じでした。
大工さんによって違うらしいですが、こんな感じが普通のようです。

基礎と建物間には基礎パッキンが入っています。
それは通気口の役割もしています。
もちろん冬は冷たい風が吹いています。

ユニットバスの周りは温かく上昇気流ができるらしいです。
その為冷たい基礎の空気を上に持ち上げ、ユニットバスの周りはかなりの風が吹いている。

その空気の流れを抑えることが必要です。

上の写真の問題点は、
・断熱材に隙間がある
・基礎のコンクリートむき出し

それだけでもかなりの冷気がユニットバスにさらされます。

BESSの風呂断熱
よって断熱ですが、こんな感じにしました。
大工さんの手間を取らせない為自分でやりました。
また自分でやることによって追加金もないです。

基礎は断熱材で覆います。
配管部分はカッターで切り抜き、隙間を発泡ウレタンでふさぎます。
また基礎の隙間もすべて発泡ウレタンでふさぎます。
とりあえずこれで第一段階終了です。

次にユニットバス搬入時に、発泡ウレタンを施工業者に渡します。
「なにするの?」と思いますが、ユニットバスは金物で浮いています
基礎の断熱をくり貫いて金物固定するので、くり貫いた隙間を
発泡ウレタンでふさいでもらう用で用意します。

これでほぼ終了。

あとは壁を張る際に、ユニットバスの間に断熱材を入れてもらいましょう。
その際密度高めに!!!
天井も忘れずに。

かかった金額
・サーモバス  ¥20000
・断熱材    ¥ 3000   20㎜×2枚
・発泡ウレタン ¥  800   750mL
         ¥  500   340mL

また、点検口ふさいで大丈夫なのか??とか
風通り悪くて大丈夫なのか??とか思うでしょうが、
実際はマンションのユニットバスは風通し一切ありませんし、
点検口は断熱材なのでいざとなったら、切っては入れます。
ほぼデメリットなしの施工です

追記
実際どうだったのか???

首都圏で雪の降った日。

家族4人が20時に42度で入浴(保温切)
12時間後、朝8時に自分が入りましたが少しぬるい程度おそらく39度前後ぐらい。
1分ぐらいの追い炊きで42度まで上がりました。






MSRストキン41%オフ!!!



タグ :DIY風呂断熱

↓ブログやる気スイッチポチっとお願いします!↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
Naturum × Grani

同じカテゴリー(BESS~建築記~)の記事画像
LOCKなトイレ
DIY:フェンス
ちょうど1年。
セカンド。
同じカテゴリー(BESS~建築記~)の記事
 LOCKなトイレ (2015-07-25 07:58)
 DIY:フェンス (2015-05-01 12:05)
 ちょうど1年。 (2015-04-10 18:32)
 セカンド。 (2014-03-31 23:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BESSの風呂断熱
    コメント(0)