2012年12月26日
ファロスストーブ ヒーター化
やっと・・・届いた。
注文から2週間・・・

武井さん??
いいえファロスさんですよ
注文から2週間・・・
武井さん??
いいえファロスさんですよ
武井バーナー パープル・ストーブヒーター SV-1
101のヒーター部のみ・・・
この内径がどのぐらいなのか??ずっと知りたかった・・・
ただの思いつき。
結局確信も無く、少し改造すれば何とかなるだろう・・・と言う考えで購入。
ヒーターだけ何をするか?
これを・・・
ファロスNO1ストーブに乗せる。
まさかの・・・ジャストフィット。
そして・・・
点火・・・
こらが意外にいいのだ
武井の101はタンク容量0.5Lに対しファロスストーブは1L。
約2時間しか持たないと不評の101も・・・
ファロスNO1ストーブは1Lと倍の容量。
ファロスストーブの燃焼時間は約5時間。
そう考えるとファロスストーブのほうが熱量が少ないのかもしれない。
だが5時間持つのであれば魅力的。
しかも・・・
ファロスNO1ストーブ 7350円
武井バーナー SV-1 5250円
この価格も魅力。
NO2ストーブで実験はしてないが、もしバーナー部の皿が一緒であれば装着できるはず・・・
2Lのタンク容量なのでより長持ちするかと・・・
ついでに・・・
まさかと思い・・・
真ん中の出っ張り部分が・・・
ファロスバーナー付属のゴトクにフィット!!!
軽めのケトルなら乗せられます。
ただどのぐらいまでOKは不明ですが・・・
ファロスストーブもってる方はぜひ試してください。


武井バーナー SV-1ヒーター(小)
5250円で納期も早い!
|
|
|

にほんブログ村

この記事へのコメント
コ、コレは!?
;¥Д¥)σ (フ∀武)
ファロタケさん素敵
¥∀¥)bNice!!!
ちょうどストーブ探してたんで
候補にさせて頂きますね〜
¥∀¥)」AZ~S!
;¥Д¥)σ (フ∀武)
ファロタケさん素敵
¥∀¥)bNice!!!
ちょうどストーブ探してたんで
候補にさせて頂きますね〜
¥∀¥)」AZ~S!
Posted by やまかつ at 2012年12月26日 10:24
このNo.1の熱量は武井君の最低火力+αくらいみたい(笑
これに足の根元からスプリングでテンションかけて固定できたらいいですね。
熱量的にはどんな感じなんでしょう
これに足の根元からスプリングでテンションかけて固定できたらいいですね。
熱量的にはどんな感じなんでしょう
Posted by a-garage
at 2012年12月26日 11:17

ファロタケ サキコサレター!w
2l うるさいもんねー・・・・
うーむ
K君のレポみてから 真似しよう~♪
(許可済みw)
とはいえ・・・・・
今は きつい・・・家計が・・・・・汗
2l うるさいもんねー・・・・
うーむ
K君のレポみてから 真似しよう~♪
(許可済みw)
とはいえ・・・・・
今は きつい・・・家計が・・・・・汗
Posted by Chabo
at 2012年12月26日 11:21

待ってました!
まさかのジャストフィットとは!!!
欲しいなぁ。。。No2もいいなぁ。
こら、要チェックやぁ!
まさかのジャストフィットとは!!!
欲しいなぁ。。。No2もいいなぁ。
こら、要チェックやぁ!
Posted by ノリキャンパー at 2012年12月26日 12:02
閃き、人柱、ありがとうございます!
ファロタケさん、ステキですね(笑)
思いが固まりそうです。
あとは、No.1と2のどちらにしようかな・・・
ファロタケさん、ステキですね(笑)
思いが固まりそうです。
あとは、No.1と2のどちらにしようかな・・・
Posted by K at 2012年12月26日 12:30
久々の書き込みです。
kabawoさんの記事を見て、No.1を購入しましたが、まだ
箱を開いてみただけで、使ってなかったのですが、これは目から鱗です。是非真似をさせて頂きたいと思います。
kabawoさんの記事を見て、No.1を購入しましたが、まだ
箱を開いてみただけで、使ってなかったのですが、これは目から鱗です。是非真似をさせて頂きたいと思います。
Posted by ダッツン at 2012年12月26日 12:31
暖かくなりました、
ありがとうございました。
思考力…スゴシ!
ありがとうございました。
思考力…スゴシ!
Posted by シャーキ at 2012年12月26日 21:10
やまかつさん
正直・・・ファロス用かと思うぐらいぴったり。
実際の熱量は武井さんの方が上でしょうけど・・・
ファロスストーブ持ってる人には朗報ですね!
正直・・・ファロス用かと思うぐらいぴったり。
実際の熱量は武井さんの方が上でしょうけど・・・
ファロスストーブ持ってる人には朗報ですね!
Posted by kabawo at 2012年12月26日 22:44
a-garageさん
アドバイスいろいろありがとうございます!
例のポンピング・・・楽しみにしてます。
スプリングもそうですしゴトクももう少し改造しようかと・・・
今日ホムセン行きましたがなかなか良いスプリング売ってないですね。
年明けにでも会社のカタログで模索します・・・
アドバイスいろいろありがとうございます!
例のポンピング・・・楽しみにしてます。
スプリングもそうですしゴトクももう少し改造しようかと・・・
今日ホムセン行きましたがなかなか良いスプリング売ってないですね。
年明けにでも会社のカタログで模索します・・・
Posted by kabawo at 2012年12月26日 22:47
Chaboさん
たくさんストーブ持ってませんでしたっけ??
しかもファロスも持ってるんですか!
そんなにたくさんあっても家計が火の車になちゃいますよ(笑)
たくさんストーブ持ってませんでしたっけ??
しかもファロスも持ってるんですか!
そんなにたくさんあっても家計が火の車になちゃいますよ(笑)
Posted by kabawo at 2012年12月26日 22:51
ノリキャンパーさん
でた!!彦一(笑)
この使い方ならNO2の方が使い勝手も良さそう。
ただバーナーヘッドが違うので装着できるかは未確認です。
このサイズでストーブにも使えたらサブストーブや春先にも使えそうですね!
でた!!彦一(笑)
この使い方ならNO2の方が使い勝手も良さそう。
ただバーナーヘッドが違うので装着できるかは未確認です。
このサイズでストーブにも使えたらサブストーブや春先にも使えそうですね!
Posted by kabawo at 2012年12月26日 22:54
Kさん
いや~少し背中お押してしまったようで・・・
すいません。
NO2のバーナーヘッドにも装着できるのであれば、
武井の101のロングライフバージョンできそうですね。
ローラヘッドとの愛称はどうなんでしょうかね?
やってみたいな!!
いや~少し背中お押してしまったようで・・・
すいません。
NO2のバーナーヘッドにも装着できるのであれば、
武井の101のロングライフバージョンできそうですね。
ローラヘッドとの愛称はどうなんでしょうかね?
やってみたいな!!
Posted by kabawo at 2012年12月26日 22:58
ダッツンさん
箱からあけただけ・・・
もったいないですよ(笑)
ぜひガンガン使ってやってください!
ストーブ買っても箱から空けただけ・・・にならないようにwww
ジャストフィットしてくれますので、もうストーブお持ちならぜひ!
箱からあけただけ・・・
もったいないですよ(笑)
ぜひガンガン使ってやってください!
ストーブ買っても箱から空けただけ・・・にならないようにwww
ジャストフィットしてくれますので、もうストーブお持ちならぜひ!
Posted by kabawo at 2012年12月26日 23:00
シャーキさん
ただ・・・武井が買えないだけっていう噂も。
武井持ってないんで比較できないんですが、
max火力だと結構温かいです。
でもmax火力はそんなに長続きしないのでポンピングは
欠かせないですね!
ただ・・・武井が買えないだけっていう噂も。
武井持ってないんで比較できないんですが、
max火力だと結構温かいです。
でもmax火力はそんなに長続きしないのでポンピングは
欠かせないですね!
Posted by kabawo at 2012年12月26日 23:03
早速、101のヒーター部を注文したら、来年の13日に発送予定となりました。なんとか三連休中に届きそうです。ヒーター部の固定方法はいろいろ考えてみたいと思います。
Posted by ダッツン at 2012年12月28日 06:56
ダッツンさん
早速発注しましたか!
自分もファロスストーブ購入してすぐに注文しましたが、
2週間ぐらい来ませんでした(笑)
ジャストフィットにびっくりしますよ!
自分もスプリング固定考えているんですが、
丁度いいスプリングがホムセンに無いんで
年明けにメーカー発注の予定です。
その際はまたブログで紹介したいと思います。
101はもともとスプリング固定式じゃないんで
同等レベルと考えればクリアしてるかと思いますが
よりレベルアップには必要ですよね!
ファロスストーブ・・・無限の可能性を感じます!
早速発注しましたか!
自分もファロスストーブ購入してすぐに注文しましたが、
2週間ぐらい来ませんでした(笑)
ジャストフィットにびっくりしますよ!
自分もスプリング固定考えているんですが、
丁度いいスプリングがホムセンに無いんで
年明けにメーカー発注の予定です。
その際はまたブログで紹介したいと思います。
101はもともとスプリング固定式じゃないんで
同等レベルと考えればクリアしてるかと思いますが
よりレベルアップには必要ですよね!
ファロスストーブ・・・無限の可能性を感じます!
Posted by kabawo at 2012年12月28日 17:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。