BYER ロールトップテーブル

kabawo

2016年06月27日 12:22

現在のアウトドアシーンにおいて・・・

ロースタイルと言われている
高さ30cm程度のテーブルを使って低めのイスに座るスタイルが支流になりつつある。

今までの高め(90㎝程度)のイスとテーブルでは頭がタープに当たったりと
居住性を求めるにはそれなりの大きいタープが必要でした
しかしパラウイングやアウトフィッターのサイズ感でキャンプする際に
居住性を求めてだんだんとテーブルとイスが低くなりました。

このローのスタイルはタープの居住性を高める為に始まったといわれ、
現在の定番スタイルとなったわけです。

しかしそれに反して・・・
高いテーブルがアメリカより届きました。


BYER ロールトップテーブル
BYERのロールトップテーブルは憧れであり・・・
なかなか手の届かない存在。

そんな中アメリカで程度悪い並みにお安く出てたので購入。


私も以前あこがれてロールトップテーブル作ったことがあります。
過去記事→http://kabawo.naturum.ne.jp/e1283066.html

また・・・
WOODRICHさんに頂いて未だ家の机として使っています
過去記事→http://kabawo.naturum.ne.jp/e2085242.html

またまた・・・
キャンプマニアさんのロールトップ
過去記事→http://kabawo.naturum.ne.jp/e2459316.html

数々のロールトップテーブル。
このBYERが元祖といえるのかもしれない。

このロールトップ式は
現在のコールマンなどから出てるアルミのパタパタする天板の
元になったとも言われている。


これでたまにはハイスタイルで!!

BBQの時にはこの高さのテーブル欲しくなるんですよね。
やっぱりグリルの高さのテーブルは重宝します!!!


古き良き時代のアメリカって感じしますね。

このテーブル・・・
我が家に来たときはボロボロでしたがサンダーかけて再塗装して・・・
やっとつけるぐらいまでの状態になりました。

これからいろいろ連れ出してやろうかと思います。


例の液体出品してます
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k219504486

○オスプレー OS50165・ケストレル38【30%OFF】
価格:13608円(税込、送料無料)


○ノースフェイス NP61530・ドットショットジャケット(メンズ)【31%OFF】
価格:14880円(税込、送料無料)


◇ブラックダイヤモンド BD81086・LEDヘッドランプ・リボルト【40%OFF】
価格:4276円(税込、送料別)


○ノースフェイス NT81570・リンガーティー(メンズ)【31%OFF】
価格:2880円(税込、送料別)




あなたにおススメの記事