続・テントベトツキ補修液

kabawo

2015年12月18日 13:21

最近よく問い合わせいただきます・・・

あれって何ですか??と。


テントベトツキ補修液
中身は見た目牛乳のような液体です。

しかしながら中の成分は企業秘密(笑)
というか・・・成分については詳しくわかりません。
専門家じゃないので。

イメージとしては、
重曹や洗剤などではがすのではなく、
テントが失った成分をまた戻してあげるというものになります。

今までのやり方(重曹や洗剤)は幕のコーティングを剥がして
ダメージを与えてしまいます。
無論、生地の質感も変わったりするわけでして・・・
これは幕の保護にはなりません。

しかしこの液体は中身はテント生地などやPUコーティングする際に
入れる添加剤のようなものがメイン成分です。
長時間の保管で分解されていった成分をこの液で摂取することで
ベトツキは改善されることがわかりました。

『除去』ではなく『補修』
なので安心してお使いいただけます。
今までプリントのロゴが消えることもほとんどありません。

今回数量限定で何本か販売いたしましたが、
販売には色々と基準やら試験やら安全性やらとかあるので
販売に関してはオソソワケというような形でやらせていただきましたが、
もう大体ブログ見てくださっていて、ベトツキに悩んでる方への手元に届いたかと・・・
素人なので、次回ぐらいで販売を終了したいと思います。

また需要があったら始めるかも知れませんが、
劣化していくテントが少しでも無くなればと思います。





あなたにおススメの記事
関連記事